ポイントアプリ「Airウォレット」と、クラウドレジアプリ「Airレジ」、O2Oソリューション「Profile Passport」を組み合わせた購買施策モデル。熱海エリアの観光活性化を支援する。
リクルートライフスタイルは2月19日、同社が運営する宿/ホテル予約サイト「じゃらんnet」の会員基盤をベースに、購買施策モデルを静岡県熱海市で展開していくことを発表した。これは熱海の商店街70店舗でリクルートポイントのリアルな利用を可能にし、熱海エリアの観光活性化を支援するもの。実施期間は5月下旬までで、参加店舗は今後も順次増やす。
Airウォレットとは、じゃらんやホットペッパーなどに掲載している店舗でリクルートポイントを貯める/使うためのスマートフォンアプリ。アプリから対象店舗を探し、会計時にアプリをかざすだけで会計額の2%がポイントとなる。現在、熱海エリアだけの利用だが、順次利用エリアを拡大していく予定だ。
一過性で終わらせない「循環型O2O」マーケティング――クリスマスにKFCの店舗へ来てもらうには
第3回 国内企業のNFC活用プロモーション最新事例
第1回 オンライン×オフラインプロモーションの“キー”としてワークしはじめたNFC
日立ソリューションズ、観光情報とソーシャルメディアの連携機能を開発
位置情報の活用による購買、行動体験のロードマップを発表、野村総研Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.