なぜBtoB企業でコンテンツマーケティングが重要なのか。デイブ氏は「BtoBの購買担当者の57%が、エンゲージする以前にどこから購買するかを決めている」ということを説明し、自分で情報を収集/分析して購買先を決めるセルフ・ナーチャリング型購買担当者に向け、「コンテンツの提示が購買決定のカギを握っている」と語る。
会社の中に「情報発信する文化」を根付かせよう
Amazonの「予測出荷」アルゴリズムを考える
第2回 単純なSEO対策では足りない、「顧客の購買行動」に応じたSEOの必要性
第3回 そのコンテンツはビジネスに貢献しているか? 目的を見誤らないために取り組むべきコンテンツストラテジーの設計方法Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.