マイクロアドは、食品・飲料業界向けに、実購買データを連携したデータプラットフォーム「Pantry」の提供を開始した。
マイクロアドは、食品・飲料業界向けに、実購買データを連携したデータプラットフォーム「Pantry(パントリー)」の提供を開始した。
Pantryでは、レシートデータをはじめとする実購買データ(ID-POS)とWeb上のユーザーの行動履歴を連携させることで、従来のPOSデータでは実現できなかったWebプロモーションにおける事前事後の購買リフト分析を可能にした。
実際に商品を購買しているユーザーが、Web上でどのような行動をとっているのかを分析することで、これまで把握できていなかったユーザーの潜在的ニーズを把握し、広告プロモーションに生かすことが可能となる。
特定YouTuberの動画を視聴したユーザーを対象に計測:YouTuber動画のブランドリフト効果測定、サイバーエージェント子会社が提供
広告がブランドへ与える影響を手軽に測定:Twitterにおけるブランドリフト効果測定、サイバーエージェントが独自調査ツールを提供
広告接触者と非接触者それぞれにアンケート調査を実施:サイバーエージェント、「Ameba」の動画広告にブランドリフト調査機能を実装
動画広告のブランドリフト効果を可視化:サイバーエージェント、クリエイティブ最適化ソリューション「VS」を提供開始
広告枠の買い付けから配信後の効果測定までワンストップで提供:サイバーエージェント、ブランド効果に特化した運用型広告「CA本部DSP」を提供開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.