アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティで開催中の「Adobe Summit 2013」2日目。同社は基調講演のテーマに「Taking the Leap」を掲げ、Felix Baumgartner氏などの常識破りの成功者を壇上に招くことで、あえて組織変革のリスクを取ることの意義を強調した。
アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティで開催中の「Adobe Summit 2013」。2日目の午前中は基調講演とパネルディスカッションが行われた。
基調講演のテーマは「Taking the Leap」。本イベントでアドビが主張するメッセージの1つは、デジタルマーケティングを軸とした組織構造の変革である。情報技術で武装した次世代のデジタルマーケティングは、関係部門間の円滑なコミュニケーションなくして成立しない。(Adobe Marketing Cloudのような)ツールの導入は、導入される企業の組織構造の変革を求めるのである。しかし、現存体制の打破には必ず抵抗が存在する。基調講演のテーマに「Taking the Leap」を掲げ、Felix Baumgartner氏(39キロ上空から飛び降りたスカイダイバー/ベースジャンパー)などの常識破りの成功者を壇上に招くことで、あえて組織変革のリスクを取ることの意義を同社は強調した。最後に登場したSalman Khan氏(Khan Academyのファウンダー)のプレゼンテーションにはスタンディングオベーションが起こった。
CMOとは何者か――米企業のマーケティング責任者たちによるパネルディスカッション
The Last Millisecond――デジタルマーケティングの成果を決める最後の瞬間のために
ソーシャルメディアマーケティング製品「Adobe Social」発表、アドビ
CEOがマーケターを信用しない理由――ad:tech tokyo 2012 オープニングキーノート:米Adobe SystemsのScott Harris氏
デジタルマーケティングを成功させるための組織作りとは
デジタルマーケティングの到来で露見した日本企業の盲点
消費者はパーソナライズを求めている?――Adobeが示すマーケティングの“3本柱”Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.