Webマーケティングでよくある勘違いを紹介し、理想と現実のギャップを埋めるための本連載。第3回は「カート追加導線」について。
ECサイトにおいて、商品をカートへ追加させるための導線設計は、成果に直結する重要なポイントだ。そのため、すでに多くのセオリーがあり、一般化している。例えば、カートボタンの色や位置という設計/デザインにおける工夫や、魅力的な商品画像や説明を作成するコンテンツの工夫などである。
しかし、実はそんなセオリーが当てはまらない場合もある。この記事では、そんな事例を勘違いとしてまとめた。
勘違い1. 商品はなるべく早くカート追加させるべきだ。
商品詳細ページを精読させるべきケースも。
ユーザーにCV(コンバージョン)してもらうには、まずカートに商品を追加してもらう必要がある。ECサイトの商品詳細ページにおいて、カートにいかに追加させるかはマーケターの腕の見せどころだろう。
手軽な施策としては、ページ下部にカートボタンを固定し、スクロールに追従させる方法がある(いわゆる追従型CTA)。これによりユーザーはいつでもカート追加ボタンを認識でき、ついついカートに商品を追加してしまうだろう。
一般的には、カートへ追加される商品が多くなればCV数も多くなりやすいため、この施策は有効である。しかし、ある条件の下では、かえってCV数を低下させる恐れがあることをご存じだろうか。その条件とは、以下の3つである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.