凸版印刷は、B2Bデジタルカタログ閲覧サービス「iCata(アイカタ)」の新しいサービスとして、住設メーカーのショールームを場所や企業名から検索・閲覧できるサービスを提供開始した。
凸版印刷は、国内最大級の企業向け(B2B)デジタルカタログ閲覧サービス「iCata(アイカタ)」の新しいサービスとして、「iCataショールーム検索」を2017年4月4日より提供開始した。これにより、住設メーカーのショールームを現在地、地名、住所、郵便番号、駅名などから検索して地図に表示したり、詳細情報を閲覧できる。また、企業名一覧からもショールームを探せる。
住設メーカーは、iCataでのショールーム情報の掲載に加えて、電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」でのプッシュ告知(月2回まで)や、地図検索サービス「Mapion(マピオン)」の地図ページでの表示もセットで利用できる。これにより、工務店や設計事務所を中心とした月間15万人のiCataのプロユーザーに対して各ショールームの施設情報を配信できるだけでなく、「Shufoo!」や「Mapion」を介して月間3050万人の生活者にも各企業のショールームでのイベント情報などを告知できる。
情報のリーチを拡大:LINEと凸版印刷が業務提携、電子チラシサービス「Shufoo!」に「LINE@」との連携機能
訪日外国人向けの買い物情報サービス:凸版印刷がエキサイトなど3社と提携、「Shufoo!インバウンドサービス」のリーチを拡大
来店前の閲覧行動と来店後の購買データを連動:凸版印刷、電子チラシと電子レシートを連動し、情報配信を最適化
買い物意欲の高い男性層にチラシのリーチを拡大:「Shufoo!」が「価格.com」でチラシ情報を提供開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.