朝日新聞社と傘下のサムライトは、東京・杉並の地域情報に特化したWebサイト「すぎなみLOVERS」を立ち上げ、共同で運営すると発表した。
朝日新聞社は、2016年4月に全株式を取得して子会社化したコンテンツマーケティング支援のサムライトと、東京・杉並の地域情報に特化したWebサイト「すぎなみLOVERS」を立ち上げ、 共同で運営しるると発表した。
同グループの朝日オリコミが、このサイトに掲載するネイティブ広告と折り込チラシをワンストップで受け付ける代理店として、この取り組みに協力する。
新聞やデジタルの既存広告商品にコンテンツマーケティング事業を追加:朝日新聞社がサムライトの全株を取得、オウンドメディア分野に本格進出
スマートフォンユーザーの行動からライフスタイルや興味を推定:ジオロジック、リアル行動ターゲティング広告「GeoLogic Ad」を提供開始
独自のICT活用で帰国後訪日客の購買を促進:パルコ、ショップブログから商品取り置き・購入ができる「カエルパルコ」で、海外からの商品注文が可能に
リアルコマーステクノロジーへ:Yahoo! JAPANとipocaが協業、「Yahoo!ロコ」で商品情報が閲覧可能に
脱チラシへ、店舗のスマートフォン活用を促進:月額1万3000円でO2Oアプリを簡単に作れる小売業向けクラウドサービス、ネットイヤーグループが開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.