スマートフォン向けWebサイト最適化プラットフォーム「Mobify」が米Forresterが実施した調査において「モバイルエンゲージメント・ソリューションプロバイダ」部門リーダーとして評価された。
Webマーケティング全般を手掛けるドーモは2016年1月26日、同社が日本代理店を務めるマルチスクリーン対応のためのプラットフォーム「Mobify」(開発元:カナダMobify)が、米Forresterの「The Forrester Wave 2016年第一四半期:モバイルコマースとエンゲージメントプラットフォーム」と題するレポートでモバイルWebにおけるトップ10社の中で「リーダー」の評価を得たと発表した。また、革新性、カスタマーフィードバック、サポートサービスの3つでも高い評価を獲得している。
【連載】ポスト「モバイルゲドン」のスマホサイト 第6回:ここが変だよ日本のモバイルUX、見落とされている一番重要なこととは?
【連載】ポスト「モバイルゲドン」のスマホサイト 第5回:Googleが重要視する「マイクロモーメント」、ユーザーを動かす一瞬を逃さないためにするべきこと
【連載】ポスト「モバイルゲドン」のスマホサイト 第4回:マーケターには意外と見えていない!? デジタル施策のROI向上はまずスマホサイトの品質改善から
【連載】ポスト「モバイルゲドン」のスマホサイト 第3回:スマホサイトの表示速度低下は売り上げ減に直結、167サイトの計測で分かった課題とは?
【連載】ポスト「モバイルゲドン」のスマホサイト 第2回:課題山積のスマホ対応、「応急処置」では乗り切れない
【連載】ポスト「モバイルゲドン」のスマホサイト 第1回:「モバイルフレンドリー」で結局何が変わったのか? Googleアルゴリズム変更のその後Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.