ACCESSは10月14日、同社の位置情報連動型コンテンツ配信ソリューション「ACCESS Beacon Framework(ABF)」が、フリークアウトが提供するプライベートDMP「MOTHER」と連携し、広告代理店や広告主に向けて提供開始すると発表した。
自社プライベートDMPにユーザーの行動履歴データを反映できるようになり、リアルな行動履歴に応じたネットマーケティング施策の実行/分析が可能になる。従来、こうした行動履歴データをプライベートDMPに取り込むことは困難だったが、より精度の高い分析を求めるユーザーの声を背景に実現したという。
広告主は、ABFとMOTHERそれぞれのモバイルアプリ向け機能を自社で提供しているスマートフォンアプリに実装/提供し、ABFのBeacon機器を特定の場所に設置することで、プライバシー規約に同意している顧客のデータのみをリアルタイムにMOTHERに取り込むことができる。
ACCESS、10月下旬から「auスマートパス」に位置連動型コンテンツ配信ソリューションを提供
第3回 インターネット広告とともに進化する広告効果測定
第1回 なぜ、いま、DMPなのか?
タグキャスト、位置情報分析サービス「Target Movement Analytics」を発表Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.