IBMが開催したビッグデータ・カンファレンスにおけるユーザーの声を基に、ビッグデータに乗り出した企業が陥りがちな4つのパターンとその解決法を提示している。
昨年より話題の「ビッグデータ」だが、実際にビッグデータ用の分析インフラを導入し、ビジネスで活用するには、さまざまな課題があるという。分析スキルやITスキルの問題、分析結果をビジネスに活かすためのファシリテーションスキル、IT部門との調整などが挙げられる。
2013年5月13日、Enterprise Apps Todayに掲載された記事“4 Barriers to Big Data Success -- and Ways to Overcome Them”(「ビッグデータの成功を阻む4つの障壁――そしてその克服法」)では、IBMが開催したビッグデータ・カンファレンスにおけるユーザーの声を基に、ビッグデータに乗り出した企業が陥りがちな4つのパターンとその解決法を提示している。
さて、4つの障壁とは何だろうか。同記事によると、
を挙げている。以下、これらの課題に対し、どのように対応するのがベストなのかを見ていこう。
顧客行動の追跡、検索エンジン、エンゲージメントデータの活用――米国ビッグデータ・マーケティング5つの事例
ビッグデータ技術の導入/活用/知識――IT部門とマーケティング部門に温度差
データサイエンティストは本当に不足しているのか?――従来型のデータアナリストとの違いを考える
学歴でもスキルでもない――優れたデータサイエンティストとしての素質を見きわめる6つのチェック項目Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.