マイナビは、「2019年卒マイナビ学生就職モニター調査 7月の活動状況」の結果を発表しました。
マイナビは、2019年卒業予定の全国大学4年生及び大学院2年生を対象に「マイナビ学生就職モニター調査」の2018年7月版を実施し、一部を公表しました。調査は2018年7月25〜31日にかけて、2019年に卒業予定の大学4年生と大学院2年生を対象にインターネット上で実施し、1775人が回答しています。
同調査が対象者の周りで流行した「就活用語」を聞いたところ、第1位は「ガクチカ」でした。面接における定番質問ともいえる「学生時代に力を入れたこと」を略した言葉で、頻繁に聞かれる分、学生たちにもよく使われたようです。
 平成生まれと昭和生まれはどれだけ違う? 好みのSNSから未来観まで比較――ソニー生命保険調査
平成生まれと昭和生まれはどれだけ違う? 好みのSNSから未来観まで比較――ソニー生命保険調査 2018年新卒の約6割が入社を後悔――レバレジーズ調べ
2018年新卒の約6割が入社を後悔――レバレジーズ調べ 広告・PR業界の若手デジタルマーケターはなぜ給料が下がっても事業会社へ転職したがる?──ウィンスリー調査
広告・PR業界の若手デジタルマーケターはなぜ給料が下がっても事業会社へ転職したがる?──ウィンスリー調査 若手デジタルマーケターの満足度を左右するのは「仕事のやりがい」――ウィンスリー調べ
若手デジタルマーケターの満足度を左右するのは「仕事のやりがい」――ウィンスリー調べCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.