エニグモは、世界143カ国に在住する11万人超のパーソナルショッパーが海外旅行者に現地ならではの体験を提供する「BUYMA TRAVEL」を提供開始した。
エニグモが運営するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は2018年7月31日、海外旅行者向けに体験サービスを提供する「BUYMA TRAVEL(バイマトラベル)」を提供開始した。
BUYMAは世界143カ国に在住する11万人超のパーソナルショッパー(出品者)から世界中の商品を購入できるソーシャルショッピングサイト。BUYMA TRAVELは、このパーソナルショッパーが自身の好みや知識を生かして「予約サービス」「現地ガイドサービス」「観光プラン作成」を出品できるようにしたもの。海外旅行者は、旅行先でガイドブックには掲載されていないお店やオプションツアーでは体験できないサービスを、パーソナルショッパーによる日本語でのサポートを受けながら体験できる。
サービスの特徴は以下の通りだ。
ハッシュタグ「#BUYMA_OOTD」でコーデ写真をアップ:エニグモ、「BUYMA」でユーザー参加型Instagramキャンペーンを実施
『Forbes』アジア版が発表:エニグモ、売り上げ10億ドル以下のアジア優良企業200社に選出Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.