Criteoは包括的なマルチチャネルのマーケティング・ソリューションを提供できるようになり、また広告主はCPCモデルをベースに投資対効果を高めることができるようになる。
リターゲティング広告ソリューションを提供するCriteo(以下「クリテオ」)は2月21日、同じくフランスに本社を置くオプトイン・メールマーケティングソリューションのTedemisを買収することで最終合意に達したことを発表した。
Tedemisは、パーソナライズされたリアルタイムのオプトイン・メールマーケティングソリューションを提供するプロバイダ。今回の買収により、クリテオは包括的なマルチチャネルのマーケティングソリューションを提供できるようになり、また広告主はCPCモデルをベースに投資対効果を高めることができるようになる。買収に関しては、前払い現金1700万ユーロに加え、目標達成などに応じて順次400万ユーロが払われるとのことだが、総額など詳細は非公表となっている。
リターゲティング広告プラットフォーム「CRITEO」採用事例――ニフティと神戸新聞社の場合
モバイル広告、最もCTRが高い商品分野は?
クリテオの日本市場における成功の秘訣と今後の戦略とは
Criteo、モバイルアプリ内のディスプレイ広告ソリューションのβ版をリリースCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.