多くの経営者は「どのデータを見ればいいのか」と迷ってしまう。Mashableに掲載された記事には、「どのようなデータを定点観測しているか」について聞いたアンケート結果が掲載されている。
今や、ネット上のさまざまなアクティビティデータが取れる時代。「どこから自社サイトに飛んできたのか」「滞留時間はどれくらいだったか」「どのページを見てどのページから離脱したのか」「何度目の来訪で発注につながったのか」、いくらでも深堀りできるのだ。だからこそ、多くの経営者は「どのデータを見ればいいのか」と迷ってしまう。2013年8月26日にMashableに掲載された記事“9 Data Sets Every Ecommerce Company Should Measure”(「すべてのEコマース企業が測定すべき9つのデータ」)では、Eコマース分野で成功しているアントレプレナーに、「どのようなデータを定点観測しているか」について聞いたアンケート結果が掲載されている。回答は以下のとおりだ。
第2回 メーカーサイトでもここまで分かる貢献度
第2回 世の中のあらゆる事象を数値化し、ビジネスに反映させる
第5回 「顧客」「チャネル」「キャンペーン」の組み合わせを最適化して、場当たりマーケティングから卒業
第4回 拡張現実をマーケティングにどう用いるかCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.