ヤフーは2016年1月7日より、京王井の頭線吉祥寺駅改札外正面の巨大デジタルサイネージに、「Yahoo!リアルタイム検索」のランキングコンテンツ「話題のツイート」の配信を開始した。
ヤフー(Yahoo! JAPAN)は2016年1月7日より、京王井の頭線吉祥寺駅改札外正面の巨大デジタルサイネージに、「Yahoo!リアルタイム検索」のランキングコンテンツ「話題のツイート」の配信を開始した。
Yahoo!リアルタイム検索は「Twitter」「Facebook」における公開された投稿をリアルタイムに検索できるサービス。専用スマートフォンアプリは累計190万ダウンロードを突破している(2016年2月現在。iPhone版、Android版の累計)。
今回提供されるのは、Twitter上で話題になっているキーワードを独自の抽出方法によって紹介するランキングコンテンツで、スマートフォン版「Yahoo! JAPANトップページ」の「話題」タブ。アプリ版Yahoo!リアルタイム検索のトップページにも採用されている。 話題のツイートが掲出されるのは、60インチ液晶モニターを12面並べた横長の巨大ディスプレイで、ランキング上位3位までのキーワードと関連キーワードが15分更新で表示される。稼働時間は午前4時30分〜翌午前1時。
リアルコマーステクノロジーへ:Yahoo! JAPANとipocaが協業、「Yahoo!ロコ」で商品情報が閲覧可能に
アプリマーケティングのPDCAをワンストップで実現:Yahoo! JAPAN、スマートフォン向けのマーケティングツール「Yahoo! MOBILE INSIGHT」を提供開始
企業が保有するデータとYahoo! JAPANのマルチビッグデータを掛け合わせて活用:「GMOプライベートDMP」が「Yahoo! DMP」と連係Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.