インバウンド事業者向けに動画で多言語コンテンツ ベーシックが制作支援サービスを提供開始多言語CMSとAI動画翻訳の組み合わせで世界に情報発信

ベーシックとこんにちハローは、インバウンド需要向けのコンテンツ制作支援を目的とした新サービスの提供を開始した。

» 2024年05月23日 13時00分 公開
[ITmedia マーケティング]

 B2Bマーケティングの支援事業を手掛けるベーシックと、多言語動画翻訳サービスを運営するこんにちハローは業務提携契約を締結、訪日インバウンド需要を狙ったビジネスを手掛ける事業者(以下、インバウンド事業者)を対象に、「月1万円からはじめる『動画とページを多言語化するLPサービス』」の共同提供を開始した。ベーシックが提供する多言語CMS(コンテンツ管理システム)と、こんにちハローのAI動画翻訳技術を組み合わせ、多言語Webサイトでの情報発信および動画コンテンツ提供を支援する。

インバウンド需要への対応における課題を解決

多言語CMSとAI動画翻訳の組み合わせで世界に情報発信(画像提供:ベーシック)

 新サービスにより、インバウンド事業者は、言葉の壁を越えて外国人観光客や顧客へ自社サービスや商品を効果的にアピールできる。専門知識がなくても多言語による情報を気軽に発信できるため、インバウンド事業者が持つ訪日客とのコミュニケーションに関する課題を解消し、新たな市場開拓をサポートできる。

 インバウンド事業者にとって、訪日客に商品やサービスを効果的に訴求できるかどうかは、事業拡大を図る上での鍵となる。一方で、動画やWebサイトの翻訳が困難であるという課題に直面していることから、両社は共同で提供する新サービスに商機があると判断した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

インフォメーション