第1回 なぜ、いま、DMPなのか?【連載】実践! データマーケティング

最近のデジタルマーケティング分野における重要キーワードにDMP(Data Management Platform)がある。DMPとは、企業が持つ顧客データやマーケティングデータ、ネット上だけではなくリアル店舗などのオフラインのデータも含めたさまざまなデータを統合的に管理することにより、マーケティング活動全体を最適化するためのプラットフォームを指す。本連載では、プライベートDMP導入の課題から、DSPと連携することで可能となるデータマーケティング戦略の現在と未来をお伝えする。

» 2014年07月28日 08時00分 公開
[福島剛,京セラコミュニケーションシステム]

オープンDMPとプライベートDMP

 まず初めにDMPについて説明する。DMPは大きく2つの種類に分けることができる。オープンDMPとプライベートDMPと呼ばれるものだ。

 オープンDMPは、データ提供企業が持つユーザー情報やWebサイトのアクセスログ、ソーシャルデータなどを収集/蓄積し、分析することができる。収集/蓄積されたデータは多くの場合、性別/年齢などのデモグラフィック情報や、興味/関心などのサイコグラフィック情報などでセグメント化される。

 これらのセグメント化された情報を直接もしくはデータ・エクスチェンジを介して、DSPやAD Exchange / SSP(Supply Side Platform)、企業などへ提供をする。オープンDMPの目的は、これらの3rdPartyデータ(利用企業の自社データではない外部データ)の提供である。このデータを活用することにより、任意のセグメントへ広告配信を行うオーディエンスターゲティングなどを容易に行うことができる。また、サイト分析ツールと組み合わせることにより、より精緻な分析を行うことも可能だ。

 DMPのもう1つの種類は、本連載で扱うプライベートDMPと呼ばれるものだ。上記のオープンDMPとの最大の違いは「目的」である。プライベートDMPの目的は、3rdPartyデータに加え、自社のWebサイトのアクセスログや、オンラインやオフラインの購買履歴、CRM(Customer Relationship Management)で管理しているユーザー情報などの1stParyデータ(利用企業の自社データ)を統合的に管理し、自社のマーケティング活動全般に活用することである。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.