調査リポート
米国で急成長するBOPIS(オンラインで購入して店舗で受け取り)について――Adobe調査:今日のリサーチ
COVID-19の第2波が押し寄せる中で注目すべきはBOPIS(Buy Online Pick-up In-Store:オンラインで購入して店舗で受け取り)の動向です。
Adobeは2020年4月より「Adobe Analytics」を活用して、米国のeコマース経済の状況をリアルタイムで測定する「Adobe Digital Economy Index(以下、DEI)」を毎月公開しています(関連記事)。
Adobe日本法人のアドビは2020年8月27日、記者向けの説明会を実施し、同調査を統括するAdobe バイスプレジデント(マーケティングサイエンスおよびカスタマーインサイト担当)のジョン・コープランド氏が、最新のレポートの要旨について紹介しました。
2020年4月以降に急上昇の「BOPIS」とは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新型コロナウイルス感染拡大で小売店の来店者数はどれだけ減ったか――ABEJA調査
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、小売店舗への来店者数が前年より大きく減っているようです。 - セールスフォース・ドットコムが最新の国内消費者調査を発表 「ウォレットシェアの争奪戦」の行方は?
小売業者、ブランド、オンライン市場で「ウォレットシェアの争奪戦」が起こっています。デジタルチャネルの利用が増す一方で実店舗への期待も依然として高いものがあります。 - ITRが「IT投資動向調査2020」を実施 「卸売・小売」の投資意欲が盛んに
国内企業のIT予算は堅調に増加傾向にはあるものの、その勢いには陰りが見え始めています。 - アマゾンエフェクトに負けない方法とは? 米小売大手TargetからDomoに転じたエグゼクティブに聞く
データが好き過ぎてDomoに転職した元Targetベン・シャイン氏のインタビュー。 - 消費財メーカーを悩ませる「店舗」という大問題、SaaSならどう解決できる?
小売業が激動する時代の消費財メーカーにSaaSができることは何か。Salesforceの新製品「Consumer Goods Cloud」担当ディレクターのスニール・ラオ氏に聞いた。 - ファンケル、PLAZA、QVC 小売業が自社アプリを持つべき理由とは?
2019年5月15日に開催された「アプリの虎 Vol.4 〜有名企業のアプリ活用最前線〜」において、有名小売企業各社の担当者がモバイルアプリを作った理由や活用事例を語った。