調査リポート
リーチ力は「コナン」「米津」「安室」 支出喚起力は「嵐」「乃木坂」「ジョジョ」がトップ3――博報堂調査:今日のリサーチ
毎年恒例「コンテンツファン消費行動調査」から導かれた「リーチ力・支出喚起力ランキング」。ストリーミングサービスや動画サービスの活況を背景に、音楽コンテンツが上位を占めました。
博報堂DYメディアパートナーズと博報堂の共同研究プロジェクト「コンテンツビジネスラボ」は、毎年実施している全国調査「コンテンツファン消費行動調査」の2019年版を実施し、そのデータを基に最新の全11カテゴリー計1000以上のコンテンツに関する「リーチ力・支出喚起力ランキング」を算出しました。
リーチ力、支出喚起力はそれぞれ、企業のコンテンツ活用を促進するためにコンテンツビジネスラボが開発した独自指標。リーチ力はそのコンテンツが一年間に到達できる人数を表す指標で、これが高いとキャラクタータイアップやCMへの起用、PRなどの活用に向いていることになります。支出喚起力は、コアファンによる年間の関連市場規模の指標。自社の商品やサービスそのものにコンテンツを組み込んだオリジナルの企画を開発し、コンテンツファンの実際の購買を目的とする際に、どのくらいの売り上げ規模が見込めるかを推計することができます。
2019年調査における個別タイトル・アーティストに関するランキング上位(下表)を見ると、リーチ力では米津玄師やあいみょんといった新顔アーティストが上位に急上昇していることが分かります。支出喚起力では、2018年にデビューしたばかりのKing & Princeが5位にランクインしました。
米津玄師は紅白出場でファン層を大幅に拡大
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ボヘミアン・ラプソディ」はなぜ2018年興行収入1位になったのか?――GEM Partners調べ
GEM Partnersは、劇場鑑賞者調査「作品別ポストサーベイレポート」の最新版を発表しました。 - オタクの分野別推定人数ベスト3は「漫画」「アニメ」「アイドル」――矢野経済研究所調べ
矢野経済研究所は、「オタク」に関する消費者アンケート調査を実施しました。 - 映画『カメラを止めるな!』大ヒットの理由をSNSデータから分析――スパイスボックス調べ
スパイスボックスは、SNSデータを起点にこの夏予想外の大ヒットを飛ばしている話題の映画『カメラを止めるな!』のヒット理由を調査・分析しています。 - 『君の名は。』経済効果はどこまで拡大するのだろう?
あの大ヒット長編アニメからメール利用の現状、ユーザー投稿コンテンツの価値まで、調査データから「ビジネスと人の成長」を考える。