調査リポート
「ボヘミアン・ラプソディ」はなぜ2018年興行収入1位になったのか?――GEM Partners調べ:今日のリサーチ
GEM Partnersは、劇場鑑賞者調査「作品別ポストサーベイレポート」の最新版を発表しました。
映画・映像エンタテイメントに関するマーケティングデータ分析を手掛けるGEM Partners(ジェムパートナーズ)は、劇場鑑賞者調査「作品別 ポストサーベイレポート」(以下、ポストサーベイ)に2018年9月〜2018年12月に公開された39作品を追加しました。
ポストサーベイは、劇場公開された作品の鑑賞者を対象に、属性、満足度、続編意向、鑑賞行動、動機を調査するとともに、「作品を認知しているが見ていない人」の属性やその理由についても分析しています。今回調査では、2018年秋冬の話題作であり今なお動員を伸ばしている「ボヘミアン・ラプソディ」もラインアップに追加。同作のヒットの要因をポストサーベイの調査結果を基にGEM Partnersが分析しています。
見た理由は「映像・音楽」と「話題性」が上位、鑑賞後は「満足」が8割
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 映画『カメラを止めるな!』大ヒットの理由をSNSデータから分析――スパイスボックス調べ
スパイスボックスは、SNSデータを起点にこの夏予想外の大ヒットを飛ばしている話題の映画『カメラを止めるな!』のヒット理由を調査・分析しています。 - 別所哲也氏と語る、ブランドが映画を作る意味
企業がコンテンツ、それも「映画」を作る理由とは何か。テレビCMと何が違うのか。「Branded Shorts」をプロデュースする俳優の別所哲也氏にブランド戦略コンサルタントの山口義宏氏が聞く。 - ネスレ日本のCMOが語る「なぜWebのショートフィルムに注力するのか」
ブロードバンドインターネット黎明期から動画コンテンツのマーケティング活用を実践していたネスレ日本。ブランドがエンタテイメントに投資する意義とは何か。同社幹部に聞いた。