ニュース
2012年度のソーシャルメディア広告市場は前年比107.5%の691億円、ミック経済研究所:ソーシャルメディア広告市場は拡大傾向に
ミック経済研究所は1月24日、2012年度におけるソーシャルメディア広告の市場規模を発表した。
ミック経済研究所は、ソーシャルメディアを5つの分野(SNS、ブログ、Q&Aサイト、動画/画像共有サイト、クチコミサービス)に分類し、それぞれの参入プレイヤーに面接取材を実施した。その結果、ソーシャルメディアの広告収入の2012年度売上規模は、前年度比107.5%の691億円と見込まれることが分かった。
2012年度は、前年度の震災における影響から完全に脱し、フィーチャーフォンからスマートフォンへのデバイス転換が進んだことで、スマートフォン向け広告の市場が急速に拡大、前年度を上回る成長率で着地する見込みだ。
ミック経済研究所は「ソーシャルメディアは、年齢や性別、地域などの属性によって詳細なターゲティングが可能で広告効果が高い」とコメントしている。このため継続的な広告出稿が見込まれ、2012年度以降のソーシャルメディア広告市場は年平均8.3%増で成長し、2015年度には883億円規模まで拡大すると予測している。
関連キーワード
ソーシャルマーケティング新時代 | ソーシャルメディア | 広告 | 2012 | ミック経済研究所 | 調査機関 | ソーシャルメディア広告 | スマートフォン | 広告効果 | 事業戦略
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デジタル時代の紙DM:“リアル”ならではの特性を生かすことが効果の最大化につながる〜紙のダイレクトメール〜
紙DMにはデジタルメディアにはない良さが数多くある。優位点を生かした紙DMの有効活用は、デジタル時代のコミュニケーションに大きなインパクトを与えるだろう。 - 【連載】メールマーケティングの最前線:第4回 キャンペーンマネジメント――メールマーケティングのレベルを上げる
顧客の新規獲得がかつてほど容易ではなくなった現在、既存顧客からの売り上げ増を図るため、メールマーケティングにおけるキャンペーンマネジメントが改めて見直されている。それは、メールマーケティングの“レベルを上げる”考え方である。 - 【連載】ちょっと気になるWebキャンペーン:第4回 デルタ航空のユーティリティーアプリ「Fly Delta」に見るデジタルエージェンシーの新たな価値
いわゆるユーティリティー系アプリは、企画をメーカー自身が行い、開発をソフトウェア会社が請負う座組みで制作されることが多かった。しかし、最近では、デジタルエージェンシーが企画から開発までを担うケースが増えている。 - 【連載】高広伯彦が聞くソーシャルメディアとマーケティングの今後:第3回 電話やはがきで培った“通販リテラシー”が鍵――基礎化粧品「RICE FORCE」のFacebookページ運営術
香川県に本社を構えるアイムが化粧品ブランド「RICE FORCE」のFacebookページを開設したのは2010年。日本版と海外版の2つを運営しており、ファン数はそれぞれ約6万人と約25万人だ。電話やはがきで培った“通販リテラシー”がFacebookページの運営に生かされている。スケダチの高広伯彦氏がアイムのゼネラルマネージャー山下省三氏に聞く。 - 大手企業のソーシャルメディア活用:LINEの利用率は前回調査から3倍増、Google+とPinterestも倍増、AMN調査
アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は1月21日、日本の大手企業のソーシャルメディア活用状況について調査した結果を発表した。 - 【連載】海外事例に学ぶマーケティングイノベーション:第4回 海外のソーシャルメディアプロモーション、9つのトレンド
9つのキャンペーンを例にとりながら、各ブランドがソーシャルメディアにどのような役割を担わせ、どのような仕掛けを埋め込み、一体何を成し遂げたのかをご紹介する。 - ambassador summit 2013:マスではなく「ひとり」、リーチではなく「シェア」、ファンではなく「アンバサダー」
これまで年1回開催だった「SOCIAL MEDIA SUMMIT」(アジャイルメディア・ネットワーク主催)は今年から2回開催となり、それぞれ「ambassador summit 2013」「blogger summit 2013」という新しい名称が与えられた。