連載
「フォロワー数が全て」の何が間違っているのか?:【連載】インフルエンサーマーケティングの効果を可視化する 第1回(2/2 ページ)
定量的に見えにくいインフルエンサー施策の効果をどう評価していけばよいのか。「エンゲージメント」を築いた先に何があるのか。「バズの法則」を知りつくすエキスパートが解説する。
インフルエンサーマーケティングにおける「ターゲティング」の考え方
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アドネットワークとインフルエンサーネットワークでターゲットに効率的に配信:ニュースリリースに体験動画、サイバーエージェント子会社が新サービス
サイバー・バズは、動画を活用したニュースリリース配信サービス「PRChannel」を、2017年3月13日より提供開始した。 - インフルエンサーマーケティング新時代:「マイクロインフルエンサー」のビッグな訴求力に注目せよ
影響力のある個人の情報発信が消費にレバレッジをかける。いわゆる「インフルエンサー」と組んだマーケティング活動が注目されて久しい。スマホ時代に進化するインフルエンサーマーケティングの新潮流とは? - 世界のデジタル消費・利用動向調査「Connected Life」最新版:「Instagram」「Snapchat」利用がアジアで急増──カンター・ジャパン調査
カンター・ジャパンは、モバイル・タブレットなどのデジタル機器やデジタル関連サービスの消費・利用動向調査の最新版を発表した。 - 【連載】使えるソーシャルビッグデータ分析 第4回:フォロワー数が多ければいいってもんじゃない――正しいインフルエンサー分析とは?
自社の情報をソーシャルメディアで「拡散」してくれるのは誰なのか。「インフルエンサー」の条件について考察していきます。