第3回 マーケターはソーシャルメディアに夢中になり過ぎている:【SEO/コンテンツマーケティング対談】山岸ロハン+渡辺一男
コンテンツマーケティングとSEOの境界線を模索する山岸ロハン氏と渡辺一男氏の対談、第3回。今回のテーマはメディアとの関わり方。オムニチャネル時代、企業はどのようにメディアと関わっていけばいいのだろうか?
関連キーワード
ブランド戦略 | ソーシャルメディア | マーケティング | SEO | コンテンツマーケティング | コピーライター | プロモーション | Facebook | オウンドメディア | Facebookページ | 検索エンジン | ディスプレイ広告 | リスティング広告 | 【SEO/コンテンツマーケティング対談】山岸ロハン+渡辺一男
SEOとコンテンツをトリプルメディアから俯瞰する
山岸 SES San Francisco 2013では、今後、企業としてPaid Media(編集注:バナー広告やリスティング広告などの広告全般)、Earned Media(同:ソーシャルメディアなどのレビューなど)、Owned Media(同:自社サイトや自社ブログのコンテンツ)のトリプルメディアについて丁寧に考えていかないと、次世代のSEO対策はもちろん、Web施策全体で遅れをとってしまうのではないか、ということが話されていました。この先、特に企業のWebサイトとしてキーになるのは、Owned Mediaのコンテンツだと思います。これまではメディアに対価を支払う代わりに記事を掲載してもらう方法がメジャーで、自社サイトをメディア化する方法はマイナーでした。でも、Owned MediaのコンテンツをSEOを意識した形で作っておくと、お金を払わなくても検索エンジンで記事が有益な情報として、自然にヒットしますよね。
Earned Mediaについても触れておきたいです。ソーシャルメディア上での言及に限らず、企業が自社サイトや自社ブログに掲載している事例もEarned Mediaの1つですよね。あれは他社の作ったコンテンツを「これはよい事例です」といった紹介形式で載せてくれているわけですから。だから「自分たちにEarned Mediaはあまり関係ない」という姿勢を取るのはおかしいと思うんです。自社サイト内で成功事例を出すときに、クライアントさまに登場していただくのは、実はOwned MediaでありながらEarned Mediaでもあるということですよね。
最後はPaid Mediaについて話しておきます。あくまでも広告というのは、自社サイトなどに人を呼び込むためのツールです。たとえ優れたクリエイティブの広告を作ってサイトを訪れてもらったとしても、サイト自体に魅力がないと上手くいくわけがありません。SESではこの3つのメディアをそれぞれどのような力配分で運営するかが大事だというような話もありました。3種類すべてを100%の力で運営することはできませんから。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- BtoB市場の展望:コンテンツマーケティングには意識改革が必要だ
米Dell BtoBデジタルマーケティング部門のエグゼクティブ・ディレクターを務めるリシ・デイブ氏に聞く、BtoB企業におけるコンテンツマーケティングの意義、今後の展望とは? - FOUND Conference in Tokyoレポート:スマホとソーシャルははずせない――Expedia、リクルートジョブス、楽天のコンテンツマーケティング戦略
Ginzamarketsが主催する「FOUND Conference in Tokyo」が1月22日、東京・渋谷区で開催された。同社 バイス・プレジデント 清水昌浩氏がモデレーターを務めるセッション「コンテンツを活用するマーケティング活動を実践すること」の模様をお届けする。 - コンテンツマーケティング成功のカギ:会社の中に「情報発信する文化」を根付かせよう
「コンテンツ制作の手間」だけに目を向けがちになり、なかなか着手できない(したくない)企業が多い。コンテンツマーケティングの実現をうまくインテグレーションするためのコツを紹介する、 - コンテンツマーケティングに必須:ソーシャルリスニングで顧客ペルソナを構築しよう
Facebookの機能やソーシャルモニタリングツールを利用して顧客インサイトを発掘する方法を、3段階で紹介する。 - 【SEO/コンテンツマーケティング対談】山岸ロハン+渡辺一男:第2回 単純なSEO対策では足りない、「顧客の購買行動」に応じたSEOの必要性
山岸ロハン氏と渡辺一男氏がコンテンツとSEOについて語る対談第2回。SEOの最前線に立つ山岸氏は、SEOが企業戦略の重要な一要素になると指摘する。その理由とは――。 - トレンドキーワードを先取り:ライトアップ、SEO対応のコンテンツ・マーケティング「トレたね」の提供を開始
ライトアップは、日立システムズ「Smart Business Gateway ソーシャルデータ活用・分析サービス」の結果を基にSEOに対応したテキストコンテンツを提供する。 - 【SEO/コンテンツマーケティング対談】山岸ロハン+渡辺一男:第1回 新しい検索アルゴリズム、ハミングバードでコンテンツはどう変わる?
SEOとコンテンツが親和性を持ち始めている――。インフォキュービック・ジャパン 代表取締役社長CEO 山岸ロハン氏と日本SPセンター社長 渡辺一男氏が検索エンジンとコンテンツマーケティングの最新状況を語る。 - 【インバウンドマーケティング対談】高広伯彦+大元隆志:第6回 日本のBtoBマーケティングはデジタルの領域が弱すぎです
「BtoBのビジネスは、BtoCに比べて、海外の同種の企業との勝負がけっこう起きてくるわけですよ。なので、日本企業が海外のBtoB企業と同様の武器を手にしないと負けてしまうわけで、これは深刻な問題です」 - 採用すべき8つの理由:コンテンツマーケティングにプロの執筆者は必要か
来年以降、加速すると思われているマーケティング手法「コンテンツマーケティング」。これを実行するにあたってはいくつか課題がある。 - 【インバウンドマーケティング対談】高広伯彦+大元隆志:第5回 サステナブルな(持続的な)マーケティングを展開するために
マーケティングで活用するコンテンツはアセット(資産)であるべきである。サステナブルな(持続的な)マーケティングができていないというのは企業にとって大きな課題なのである。