ニュース
OWASYS、Twitter管理クラウドサービス「ツイ助。」に、つぶやきクリック数を解析する新機能を追加:つぶやきクリック数を解析
OWASYSは5月20日、同社が開発/運営するTwitter管理クラウドサービス「ツイ助。」に、つぶやきのクリック数を解析する新しいマーケティング機能を追加したことを発表した。
現在、多くの企業が、Twitterのつぶやきから、自社サイトや商品紹介ページなどへの誘導を図っている。こうした誘導効果については、アクセス解析などのツールを利用することで、量的な動向を把握してきたが、つぶやきごとの反応を直感的に把握することは難しかった。今回の新機能により、つぶやきごとのクリック数を可視化することで、反応の良い/悪いつぶやきを迅速に把握できるようになる。「ツイ助。」の解析機能を利用したインターネットショップでは、「商品の説明」「商品レビュー」「送料無料などのキャンペーン情報」をTwitterで発信し、自社サイトへ誘導を行っていたが、「商品レビュー」からのアクセス数が、圧倒的に多いことが分かった。これにより、効果的なつぶやきを増やして効果的なマーケティングを進められるという。
「ツイ助。」は、2010年9月のリリース以降、個人/企業を問わず誰でも無料で簡単にTwitterを管理できるクラウドサービスということが評価され、この5月にはアカウント数5万件を突破した。
新機能を追加した「ツイ助。」は、「ツイ助。」のPRツイートをすると利用できる「PR特典プラン」と「お試しプラン」の2種類の場合、無料で利用可能。このほか、30日間580円の有料プランも提供している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- BIGLOBE、4月のTwitterの話題動向を発表――4月の話題は「地震」関係が最多
前月比97%とやや減ったものの、春休み最後の日曜日だった4月7日のツイート数は7346万人で歴代1位を記録。また投稿元は、スマートフォンが全体の65.6%、PCが14.4%と、スマートフォンからの利用が圧倒的に多い。曜日別書き込み件数では、日曜日が最多だという。 - Twitterで広まりやすいのは「ネガティブ」なのか、「ポジティブ」か?
ソーシャルメディアでは、良いニュースと悪いニュース、どちらの話題が広まりやすいのだろう。どちらかというと、良いニュースよりも悪いニュースの方が、話題に取り上げられるケースが多いような印象がある。 - Twitterはブランド評価、購買にどんな影響を与えるのか――英国人消費者の調査結果より
米Twitterは2013年3月13日、同社公式ブログで“Tweets in Action study: How Tweets influence brand consideration and purchase intent by UK consumers”(「ツイートはブランド評価や購買目的にどのような影響を与えるのか――英国人消費者を対象にした調査」)と題する研究結果を発表した。 - 無料のソーシャルメディアモニタリングツールのおすすめ4製品
ソーシャルメディアアカウントの運用管理者にとって、頭痛の種となるのが、モニタリング業務だ。