ニュース
企業間でデータをマッチングできる情報基盤を提供開始、日立システムズ:データマッチング
日立システムズは2月14日、業種を超えた複数の企業間でデータを相互活用できる情報基盤「Smart Business Gateway」を提供開始すると発表した。
Smart Business Gatewayは、データセンターに保管した「ソーシャルデータ」「ビジネスパートナーが持つデータ」などに、データブレンド(データ正規化、匿名化、フォーマット変換)を施すことで、企業間のデータ流通、相互活用を促すビジネスマッチングの支援サービスである。これにより業種を超えた企業間のデータ流通、相互活用を促し、新サービスの創出、ビジネスマッチングが容易になると日立システムズはアピールする。
同社では「メディアデータや、各企業が蓄積したデータには、他のデータと組み合わせることでさらなる付加価値を生むものがあることに着目した」とコメントしている。
Smart Business Gatewayを活用したサービスの第1弾として、ホットリンク、インフォライズと協業し、3社のサービスやデータを組み合わせた「ソーシャルメディアデータ活用/分析サービス」を開始する。日立システムズは「Smart Business Gateway」の提供を通じ、2015年度末までに累計100億円の売り上げを目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ソーシャルメディアサミット 2013」レポート:マーケティング担当者に聞く、ソーシャルメディアの利点
ソーシャルメディアは果たして、消費者と深いコミュニケーションを行うことに適しているのだろうか。「ソーシャルメディアサミット 2013」のパネルディスカッション「アンバサダーやスーパーファンは広告の代わりになるか」の議論をレポートする。 - 「ソーシャルメディアサミット 2013」レポート:「会話戦略の視点」で読み解くソーシャルメディアプロモーション、キーワードは“意外性”
「ソーシャルメディアサミット 2013」では4つのパネルディスカッションが組まれ、それぞれ「会話戦略」「活性化戦略」「支援戦略」「統合戦略」という視点でテーマが設定されていた。今回レポートするのは、企業のソーシャルメディア活用を会話戦略の視点で読み解く「アンバサダーを作るユーザーリレーションのために必要なこと」。 - EC/通販 市場調査:「スマートフォン」「ソーシャルメディア」「O2O」がEC運営者の関心事項、ワークスアプリケーションズ調査
ワークスアプリケーションズは2月5日、EC/通販運営企業担当者のECサイトリニューアルに関する意識調査の結果を発表した。 - Facebookなどと連携が可能:エリアや時間帯ターゲティングが可能なクーポン管理サービス 、博報堂グループ
博報堂アイ・スタジオなどの博報堂グループは2月4日、電子クーポンなどを一括管理できるサービス「Passbook」上で、クーポンの作成や自動配布ができる「Pass U」を提供開始した。 - リッチコンテンツ・マーケティング情報局:販促? ブランディング? 目的によって情報を出し分けよう! メルセデス・ベンツ、日本とイギリスの事例から見る動画活用
昨今、動画を活用したプロモーションは、ただ配信するだけではなく、多様な表現方法で見せる事例が少なくありません。しかしその反面、ただ面白い仕掛けをするだけで、ユーザーの興味を引けるわけではないのです。重要なのは、「販促なのか」「ブランディングなのか」、動画を見せる目的に合わせて情報の出し方を変えることです。今回は、同時期/同じ製品にもかかわらず、国によって全く違うプロモーションを行なったメルセデス・ベンツの最新動画事例から、動画プロモーションのポイントをご紹介します。 - 【連載】インターネット時代の企業PR:第6回 「ステマ」のカジュアル化がより巧妙なステマを横行させる
ステルスマーケティングの何が悪なのかといえば、「ステルス」という点につきる。情報の受け手に知らされるべき事実が知らされないまま、情報が発信されること。それが悪なのである。 - 世界で12万人のサイト運営管理者が利用:被リンク分析ツールAhrefs Site Explorerの日本語版を国内販売開始、フルスピード
フルスピードは1月30日、Ahrefsとパートナー提携契約を締結し、バックリンク分析ツール「Ahrefs Site Explorer」日本語版の開発や運営、及び販売を行うと発表した。 - ブランド想起:ソーシャルメディアを使っていて想起するブランドは「ローソン」、gooリサーチ/ループス調査
gooリサーチとループス・コミュニケーションズは1月30日、 「企業のソーシャルメディア活用想起」に関する共同調査の結果を発表した。ソーシャルメディア全体では「ローソン」、Facebookでは「スターバックス」、Twitterでは「NHK」、LINEでは「KFC」が多く想起された。 - 「くまモン」を追い抜いた:半年で自治体日本一になったFacebookアカウント「撮ってくれんね!南島原」の舞台裏
長崎県南島原市は現在、市の自治体Facebookアカウントでは国内最多となる9万3000ものファンを持つ。有名なゆるキャラがいるわけでもない同市のFacebookページがなぜ日本一になることができたのか。同市秘書広報課の伊藤剛氏に話を聞いた。 - 【連載】“ヤフー・トピックスの中の人”が紹介するヤフー・トピックス:第5回 ツイートは何が「ニュース」なのか 〜ソーシャル情報の強みと注意点〜
何かが起きた時、その発生の一報がソーシャル発であるといったことが増えてきました。「○○駅で何か事件があったらしい」や「豪雨で大変なことになっている」など、写真付きで投稿されるツイート。これらのツイートは「ニュース」なのでしょうか。