調査リポート
「土日・祝日に働くこと」に約6割がネガティブな印象――パーソルキャリア調べ:今日のリサーチ
パーソルキャリアは、「土日・祝日に働くこと」についての意識調査の結果を発表しました。
パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、11月23日の「勤労感謝の日」を前に、20代〜30代の男女400人を対象に「土日・祝日に働くこと」についての意識調査を実施しました。
今回の調査では、約6割(64.8%)の人が「土日・祝日に働くことは避けたい」と回答しています。一方で、土日・祝日に勤務する人のうち約6割(62.2%)が、「働いていることに対して人から感謝を伝えてもらえると勤労意欲が上がる」と答えています。
勤労感謝の日にしたい、してもらいたいこと
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
従業員のエンゲージメント向上は退職率低下に寄与する――リンクアンドモチベーション調べ
リンクアンドモチベーションは、「エンゲージメントと退職率の関係」に関する調査結果を発表しました。上司が部下の勤労に感謝すると仕事のパフォーマンスが上がる件――Unipos調査
上司からのフィードバックに対する満足度が、仕事のパフォーマンスに影響することが分かりました。会社で健康に働くためには?――電通が全国1万人調査
電通が「健康に働くための指標」を開発するため、全国1万人の会社員を対象とした調査を実施しました。働く人の過半数が「わが社は昭和的」と評価――LINE兄弟会社調査
LINEの兄弟会社であるワークスモバイルジャパンは、「昭和的働き方についての意識調査」を実施しました。