ニュース
「フォロワー数の水増し」対策 クロスフィニティがアクティブインフルエンサーリーチサービスを開始:優良インフルエンサーを選定するために
インフルエンサーマーケティングの深刻問題を解決。
オプトグループのクロスフィニティは、現在インフルエンサーマーケティングで問題になっているインフルエンサーの「フォロワー数の水増し」対策として、アクティブインフルエンサーリーチサービスを開始した。
企業のインフルエンサー活用が拡大する中、仕事の依頼数や報酬額に大きく影響するのがフォロワー数だ。そうした中、一部のインフルエンサーが販売業者からフォロワーを購入してフォロワー数を水増しする不正が問題になっているという。
そこでクロスフィニティでは、フォロワー数を水増ししているインフルエンサーのフォロワーのアクティブ率に注目し、PRが実際のSNS利用をしているユーザーに到達するかを予測するアクティブインフルエンサーリーチサービスを開発した。インフルエンサーのフォロワーがSNS上で過去どれだけの活動をしているのかを調査・分析し、その中でアクティブ率が低いフォロワーを調査してフォロワーの水増しをあぶり出すことで、インフルエンサーの真の影響力が分かる。
同サービスではアカウントIDからインフルエンサーの過去1カ月分のアクティブフォロワーを調査・分析。過去1カ月以内に投稿があるフォロワーを「アクティブ」、投稿がないフォロワーを「非アクティブ」、アカウント設定から鍵つき設定を行っているフォロワーは「非公開」と分類し、アクティブなフォロワーが多いほど優良なインフルエンサーと判断する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- PR業界の最新潮流、インフルエンサー活用が進む――日本パブリックリレーションズ協会調べ
日本パブリックリレーションズ協会の推計によると、2018年度におけるPR業の売上高は1290億円。2016年度に比べて27%の伸びを示しました。 - ステマに不快感を抱く消費者は過半数、一方で広告主の意識は?――WOMマーケティング協議会調査
広告主と一般消費者を対象に実施したインフルエンサーマーケティング実態調査の結果です。 - 中国と日本、それぞれどうなっている? 当事者が語るインフルエンサーマーケティング最新事情
中国ではKOLと呼ばれるインフルエンサーが広告ビジネスにおいて中心的な役割を担い、アパレルや化粧品ブランドを独自で立ち上げるなどビジネスのスケールを拡大している。一方日本では……。 - サイバー・バズ「インフルエンサー局」にてフォロワー属性調査やインフルエンサー面談を強化
サイバー・バズは、インフルエンサーマーケティングの健全化に向けた取り組みを強化すると発表した。 - 過半数の企業がインフルエンサーを活用、フォロワー数1万〜10万人規模が人気――サイバーエージェント調査
サイバーエージェントは、マーケティング活動におけるインフルエンサーの活用状況に関する調査を実施。その結果を発表しました。