調査リポート
平成の消費に影響を与えたものは「スマホ」「ネット通販」「PC」――博報堂生活総合研究所「消費1万人調査」:今日のリサーチ
博報堂生活総合研究所が実施した「消費1万人調査」より、「平成の消費観・消費行動に影響を与えたもの」の結果を抜粋。
博報堂生活総合研究所は「消費1万人調査」を実施し、全国の15〜69歳の男女1万人に、買い物・消費に関する価値観や行動について聴取しました。
レポート第1弾となる今回は「平成の消費観・消費行動に影響を与えたもの」についてまとめています。平成に登場した商品やサービス、政策、流行など39項目を生活者に提示し、「自身の買い物や消費、お金のやりくりに対する考え方・行動に大きな影響を与えたと思う」と回答したものを集計した結果、全体の1位は「携帯電話・スマートフォン」、2位が「インターネット通販」、3位が「パソコン」でした。1位と2位の間には約9ポイントの差があります。
平成の女性を変えた「断捨離」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- パーソナルデータ利活用に対する不安は若い人ほど少ない――日立製作所と博報堂が意識調査
パーソナルデータ利活用に対する生活者意識の変化や、AIによるプロファイリングへの期待と不安などを調査。 - Twitterは4500万人の消費行動実録、「生活者が自分でも覚えていない行動」を可視化する
Twitterを通じてどんなことが分かるのか。それを企業はマーケティング活動にどう生かせばいいのか。Twitter Japanのリサーチ部門のエキスパートが語った。 - 店舗の売り上げデータに見る平成の大逆転劇――インテージ調べ
平成の間に生活者のライフスタイルはどのように変化したのでしょうか。 - 中日米3カ国生活者調査で分かったテクノロジー利用率の圧倒的な差――博報堂生活綜研(上海)
中国のテクノロジー生活の現在はどうなっているのでしょうか。 - 博報堂生活総合研究所が「2019年 生活気分」調査を実施、景況感は3年ぶりに悪化
博報堂生活総合研究所は、2019年の景況感などを生活者に聞き、その結果を「2019年 生活気分」としてまとめました。