検索
特集

「SAS Viya」が加速させるアナリティクスの民主化とデジタル変革、2019年度はどうなる?連続2桁成長の主役(1/2 ページ)

SAS Institute Japanが2019年度のビジネス戦略に関する記者発表会を開催した。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 SAS Institute Japanは2019年2月5日、2019年度のビジネス戦略に関する記者発表会を開催した。

 冒頭、代表取締役社長兼SAS Institute日本・韓国地域統括バイスプレジデントの堀田徹哉氏は、2018年度における同社の業績について振り返った。

 2018年の売り上げは2桁成長を達成。3年連続の増収増益で、2017年度に引き続き過去最高益を更新した。日本における好業績はグローバル全体の成長に大きく貢献しているという。

 成長の源泉になったのが、成長率700%強と飛躍したAI(人工知能)プラットフォームの「SAS Viya」だ。SAS Viyaはデータ準備から分析モデルの構築と管理、モデルの適用とチューニングといったアナリティクスのライフサイクル全体において、自動化支援機能を提供する(関連記事:「『SASは難しい』の声を払拭し、AIで価値を生み出す――『SAS Viya 3.3』が目指すもの」)。

 SAS Viyaによって、専門家のみならずビジネス部門においても幅広くアナリティクスの知見が利用可能になり(アナリティクスの民主化)、従来SASが得意としてきた金融やライフサイエンス(医薬品など)の領域だけでなく、さまざまな業態で幅広い需要を掘り起こした。また、在京の大企業だけでなく中堅中小市場および西日本エリアにおいても新規顧客を獲得している。


堀田徹哉氏

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る