ニュース
ビルコム、「PR Analyzer」にSOVを可視化する新機能追加:競合との露出シェアを比較
ビルコムは、クラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」に、競合他社を含めた相対的な露出シェアを可視化する機能を追加したと発表した。
ビルコムは、クラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」に、シェアオブボイス(SOV)を可視化する機能を追加したと発表した。
SOVは、自社と競合ブランドにおけるテレビ・新聞・雑誌・Webの露出状況について、業界内での露出シェアを示したもの。マーケティング活動の中で、広告費などの絶対量でなく相対量としての露出シェアを測ることが重要という考え方の下、広告分野のみならずPRにおいても重要指標として近年取り入れられつつある。
これまで、SOVの計測には、競合全ての露出を把握してまとめる工数がかかることが課題とされてきたが、PR Analyzerは、競合となる企業・ブランド名を登録すれば、テレビ・新聞・雑誌・Webの露出を一括してクリッピングし、グラフ化できるようにした。これにより、PR部門の担当者が集計に費やす工数を削減し、スピーディーかつ効果的なPR戦略立案が可能になるという。
6つの重要指標を偏差値で相対比較
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
第1弾として日本航空が導入:ビルコム、PR効果測定ツール「PR Analyzer」と「Domo」のデータ連携を開始
ビルコムは、PR効果測定ツール「PR Analyzer」において、ドーモのクラウド型BIツール「Domo」とのデータ連携を開始した。メディア横断での競合比較機能やAIによるノイズ除去機能も追加:ビルコムが「PR Analyzer」を刷新、記事や番組ごとのリーチ数を算出可能に
ビルコムは、企業の広報部や宣伝部向けに展開しているクラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」を全面リニューアルしたと発表した。「PR Analyzer」で蓄積された報道データを活用:PRの売り上げへの貢献度をデータで可視化、ビルコムが「PR Intelligence」を提供開始
ビルコムは、ビッグデータ分析で売り上げに直結するPRメッセージが分かる「PR Intelligence」の提供を開始した。媒体別掲載数や広告換算費など7項目でPRの成果を測る:人工知能で自社に関する記事の論調を分析、ビルコムが「PR Analyzer」を提供開始
デジタルPRを支援するビルコムは、クラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」の提供を開始した。