ニュース
「ステマ撲滅Tシャツ」、インフルエンサーマーケティングのLIDDELLが限定発売:アパレルブランド「#FR2」とコラボ
LIDDELLは、アパレルブランド「#FR2」とのコラボレーションにより「Influencers alive」「Stealth marketing kills」という2種のメッセージTシャツを販売開始する。
インフルエンサーマーケティング事業を営むLIDDELL(以下、リデル)は、アパレルブランド「#FR2」とのコラボレーションにより、「Influencers alive」「Stealth marketing kills」という2種のメッセージTシャツを限定発売する。
#FR2が販売する「smoking kills」ロゴTシャツは海外セレブが着用するなど、国内外で人気のアイテムとなっている。「Stealth marketing kills」は、「リデルはステマを許さない」という強い意志の宣言であると同時に、インフルエンサーの自覚や倫理観を育成し、さらには企業側の倫理観醸成を狙うメッセージになっている。一方の「Influencers alive」は、誰もがインフルエンサーになり得る時代に「昨日までの自分を越えていこう」「今に満足せず、常に自分を磨いていこう」「古い世界観を脱ぎ捨て前進し続けよう」といった意志を表現している。
リデルでは「ステルスマーケティングへの認識が浅いことは企業とインフルエンサー双方にとって社会的信頼を喪失する『社会的な死』を意味する」として、インフルエンサーという存在が前向きで世界に開いていくアイコンであり、ステルスマーケティングが社会的死を招く存在であることを、2種のメッセージに込めた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Instagram、インフルエンサーの広告投稿にタイアップ表記を開始
Instagramは、インフルエンサーなどの投稿内容が広告主とのタイアップコンテンツかどうかを明記する取り組みを実施すると発表した。 - 集英社がインフルエンサーマーケティング事業に参入
集英社はインフルエンサーマーケティング事業に参入すると発表した。出版社ならではの強みを生かして発信力のあるインフルエンサーがソーシャルメディア上で各企業の商品やサービスを投稿し、拡散を図る。 - 「流行りものだから取りあえずInstagram」などと安直にメディアを選んでいませんか?
InstagramかYouTubeか、それともTwitter? 最終回となる今回は、インフルエンサーの効果を最大化する「プレースメント」について考えます。 - インフルエンサーの表現力を引き出すオリエンテーション、「伝え方」のポイントは?
存在するだけで影響を与えるインフルエンサーだが、そのパワーを最大限に引き出し最良のクリエイティブを作り出してもらうには商品への理解が大切。そこで重要になるのがオリエンテーションだ。好評連載第2回。 - 【連載】インフルエンサーマーケティングの効果を可視化する 第1回:「フォロワー数が全て」の何が間違っているのか?
定量的に見えにくいインフルエンサー施策の効果をどう評価していけばよいのか。「エンゲージメント」を築いた先に何があるのか。「バズの法則」を知りつくすエキスパートが解説する。