調査リポート
成年年齢引き下げで高校生全体の6割超にローン利用意向――SMBCコンシューマーファイナンス調査:今日のリサーチ
成年年齢が18歳になると、高校生世代でも親の同意なくローンやクレジットの契約が可能になります。若い人たちはそのことをどう捉えているのでしょうか。
SMBCコンシューマーファイナンスは、CSR活動の一環として開催した「PROMISE 金融経済教育セミナー」の受講者である高校生6677人(男性3426人/女性3251人)を対象に「成年年齢引下げ時のローン等への利用意向等」についてのアンケート調査を実施しました。
2022年4月1日に施行される「民法の一部を改正する法律」では成年年齢を18歳に引き下げることになっています。これにより、18〜19歳でも親の同意を得ずにローンやクレジットの契約が可能になります。「成年年齢が引き下げとなる2022年に、仮にあなたが18〜19歳だった場合、ローン・クレジットを利用しますか?」と聞いてみたところ、高校生全体の6割超が「利用する」もしくは「必要なら利用する」と回答しました。また、2022年に実際に18歳を迎える高校1年生においても同様の回答であることが分かりました。男女別では男性が約7割(高校生全体68.0%、高校1年生65.6%)、女性が約6割(高校生全体64.7%、高校1年生61.3%)と男性の方がローンなどの利用意向が高いようです。
「不安を抱えながらもローン利用意向」が約半数
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 中高生の9割がネットで買い物経験あり 親に相談せず購入も約6割――NTTドコモ調査
NTTドコモが実施した「中高生のスマートフォン事情」調査から「ネットショッピングトラブル」に関する結果を紹介します。 - 10代女子に聞いたお年玉の使い道、「貯金」「推し活」が上位に――バイドゥ調べ
イマドキの女子はもらったお年玉をどう使っているのでしょうか。 - 中高生のロールモデル消費 マスメディアより友人の話が情報源――大広・日本インフォメーション調査
ポストゆとり世代・ポストミレニアル世代である15〜18歳の中高生を対象に、多様化する価値観、生活様式、消費スタイル、情報メディア接点、興味・関心の変化など、多面的に検証。 - 幸せとは「好きなことを仕事にする」こと――ソニー生命保険「中高生が思い描く将来についての意識調査」
全国の中高生に対して将来の夢や希望を調査してみた結果、「好きなことを仕事にする」が最多でした。また、女子の方がそう回答した人の比率が高くなりました。