調査リポート
Oracleが「職場におけるAI」について調査 回答者の64%はマネジャーよりもロボットを信頼:今日のリサーチ
日本を含む世界8730人を対象とした調査から、AIが職場における人とテクノロジーの関係を変化させていることが明らかになりました。
Oracleは調査会社Future Workplaceと共同で世界(注)の従業員、マネジャー、人事部門リーダー合計8370人を対象に「職場におけるAI(人工知能)」に関する2回目の年次調査を実施しました。2018年に実施した前回調査では、職場において何らかの形でAIを利用していると回答した従業員は全体の32%にすぎませんでしたが、今回は50%となりました。国別では中国(77%)とインド(78%)の従業員がフランス(32%)や日本(29%)の従業員の2倍以上AIを受け入れています。65%の従業員はロボットの同僚がいることについて楽観的であり、それを喜び、歓迎しています。また約4分の1は、職場でのAIとの関係を愛情にあふれた満足のいくものであると回答しています。AIを最も喜んでいるのはインド(60%)と中国(56%)の従業員であり、その他はUAE(44%)、シンガポール(41%)、ブラジル(32%)、オーストラリア/ニュージーランド(26%)、日本(25%)、米国(22%)、英国(20%)、フランス(8%)となっています。職場におけるAIに対して、男性は女性よりも肯定的であり、楽観的であるという回答は男性の32%に対して女性は23%でした。
注:米国、英国、フランス、中国、インド、オーストラリア/ニュージーランド、シンガポール、UAE、ブラジル、日本。
ロボットはマネジャーよりも何が優れているのか
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Salesforceが進める「世の中を良くするためのAI」研究、現時点での成果は?
Salesforceが進めるAI(人工知能)研究はどのようなものか。同社チーフサイエンティストのリチャード・ソーチャー氏が語った。 - 8割の経営幹部が「AIに関する倫理問題に自信がない」――アバナード調査
アバナードは、最新の「Avanade Trendline(トレンド予測)レポート」を発表しました。 - 社会人が身に付けたいのはAIに負けない「ソフトスキル」――LinkedIn調査
LinkedInは、「Future of Skills 2019」と題した調査結果を発表しました。 - AIが人に与える害について日本企業が懸念していることは?――LivePerson調査
日本企業におけるAIと倫理に関する調査結果です。 - AIシステムとRPA、国内企業における利用状況は?――IDC Japan調査
IDC Japanは、企業におけるAIシステムおよびRPAの利用状況について、ユーザー企業調査結果を発表しました。 - AIを活用したサービスに好意的な人が増加、Accentureの6カ国調査で判明
行政機関や民間企業が提供するAI(人工知能)を活用したサービスへの受容度が高まっていることが明らかになりました。