調査リポート
シェアリングサービスの利用、若くて高収入の人ほど積極的――電通デジタルYNGpot.調査:今日のリサーチ
電通デジタルの若者向けマーケティング専門チームであるYNGpot.は、シェアリングサービスの認知度、利用実態と利用意識に関する調査を実施しました。
電通デジタルの若者向けマーケティング専門チームであるYNGpot.は、近年急速に利用が広がるシェアリングサービスに着目した「国内シェアリングサービスに関する生活者意識調査(2018年度)」を実施しました。これによると、シェアリングサービスの認知度は全体の86%に上り、「利用経験あり」という回答も57%、「現在利用している」が45%と、シェアリングエコノミーが社会へ広く浸透していることが分かりました。
18歳〜20代高年収層に「使わなくなったものはすぐに手放す」傾向
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- メルカリ調査、若者のワンショット消費(例:洋服を買ったら着て写真撮ってインスタに投稿してすぐ売る)が拡大
メルカリは「2019年度フリマアプリ利用者と非利用者の消費行動に関する意識調査」の結果を発表しました。 - メルカリと三菱総合研究所が共同研究、シェアリングエコノミーは消費拡大に貢献する可能性
「所有」から「利用」へ。フリマアプリを介して「モノのシェアリング」を行う消費者は、従来とは異なる消費行動を取ることが明らかになりました。 - フリマは10代、オークションは40代 シェアリングエコノミーサービス利用状況――MMDLabo調査
MMDLaboは、「シェアリングエコノミーサービスに関する調査」を実施しました。その結果、年代ごとに利用率の高いサービスが異なることが分かりました。 - シェアエコノミー――「交換価値」から「使用価値」へのシフトで社会全体のエクスペリエンスを最適化する
顧客の過去・現在・未来のエクスペリエンスは「データ」を媒介にして1本の「時間」の軸で長くつながって行く。全ての産業がサービス業化する時代のマーケティングとはどうあるべきなのか。