調査リポート
「令和」ツイートが午前0時からの1分間の総量で「あけおめ」ツイートの2倍に――ソーシャルワイヤー調べ:今日のリサーチ
平成最後の1時間と令和最初の1時間で「平成」「令和」のキーワードを含むツイートはどれだけあったのでしょう。
ソーシャルワイヤーは、同社の記事クリッピングサービス「@クリッピング(アットクリッピング)」のオプションサービスであるTwitter投稿調査・分析サービスを活用し、平成最後の1時間と令和最初の1時間で「平成」「令和」のキーワードを含むツイート量分析を行いました。調査を実施した2時間におけるツイートの合計は「平成」が97万7272件、「令和」が160万3007件でした。
平成最後の1時間と令和最初の1時間につぶやきまくり
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 進化するマーケティングに不可欠なデータ:Twitterは4500万人の消費行動実録、「生活者が自分でも覚えていない行動」を可視化する
Twitterを通じてどんなことが分かるのか。それを企業はマーケティング活動にどう生かせばいいのか。Twitter Japanのリサーチ部門のエキスパートが語った。 - 今日のリサーチ:AIで社会課題を抽出して国会議員に届けてみた結果――東大・電通PR・ホットリンク調べ
国会議員の政策策定にもAIを活用する日がくるかもしれません。 - 【連載】池田園子の「マーケ目線」 第6回:キャバ嬢×モデル×経営者 愛沢えみりさんのすごいオムニチャネルブランディング
ブランドは顧客とどうつながるべきか。歌舞伎町のカリスマキャバ嬢にしてファッション雑誌のモデル、そして経営者でもある愛沢えみりさんに聞いた。 - 【連載】浅草ソーシャルおじさんが教える、小さな組織のメディア運営 第2回:Facebook、Twitter、YouTube メディアの特性を知って浅草の魅力を伝え分ける
小さな組織や個人でも世界とつながることができるSNSの時代、各メディアの特性を生かした効果的な情報発信を心掛けたいものです。