調査リポート
無料のデジタルコンテンツが有料になったら中高生の8割は「他の無料コンテンツを探す」――MMD研究所調査:今日のリサーチ
MMD研究所とテスティーは共同で、中高生のデジタルコンテンツの利用と消費に関する調査を行いました。
MMD研究所とテスティーは共同で、テスティーが提供するスマートフォンアンケートアプリを活用し、中高生のデジタルコンテンツの利用と消費に関する調査を行いました。調査は、12〜18歳のスマートフォンを所有する中学生、高校生の男女6950人を対象に、2018年8月9〜25日の期間に実施しています。
同調査では、現在無料で利用しているデジタルコンテンツが有料化したらどうするかを聞いています。その結果、中高生の83.2%が「他の無料のコンテンツを探す」と回答しました。「有料になっても値段や内容によっては利用を検討する」と回答した中高生は13.9%でした。
有料化した場合「そのアプリを低評価する」という声も
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- フリマは10代、オークションは40代 シェアリングエコノミーサービス利用状況――MMDLabo調査
MMDLaboは、「シェアリングエコノミーサービスに関する調査」を実施しました。その結果、年代ごとに利用率の高いサービスが異なることが分かりました。 - 10代の8割がスマートフォンで動画視聴、テレビ並みの接触率に
サイバーエージェントは、全国3万人を対象に行った「国内動画メディアの接触率調査」の結果を発表した。10代の8割がスマートフォンで動画を視聴し、50歳未満は半数以上がPC動画を視聴していることが分かった。 - 「スクリーンタイム」調査で分かった10代の「Safari」利用率の低さ――テスティー調べ
テスティーはiOS12の新機能「スクリーンタイム」に関する調査を実施しました。 - 10代後半から20代の6人に1人がテレビ視聴なし、2万人調査で判明――サイバーエージェント
テレビCMに接触する機会の少ない「ローテレ」層が若い人たちの中でますます増えているようです。