調査リポート
スマホサイトのユーザビリティ 業種別1位は通信、企業別では?――トライベック・ストラテジー調査:今日のリサーチ
トライベック・ストラテジーとトライベック・ブランド戦略研究所は、「スマートフォンユーザビリティランキング2018」を実施し、国内主要50サイトのユーザビリティ(使い勝手や安全性など)を評価しました。
トライベック・ストラテジーと子会社のトライベック・ブランド戦略研究所は、「スマートフォンユーザビリティランキング2018」を実施し、国内主要50サイトのユーザビリティ(使い勝手や安全性など)を評価しました。調査は2018年4月上旬から5月上旬にかけて実施。スマートフォンで主要サービスを展開している企業のうち、10業界50サイトを抽出し、対象となるサイトに対してスマートフォンユーザビリティ(使い勝手や安全性など)を評価しました。
評価の対象とした業界は、「通信」「賃貸」「ファストフード」「飲料」「医療保険」「人材サービス」「自動車」「レジャー・テーマパーク」「ネット証券」「ファストファッション」。トライべック・ブランド戦略研究所の「スマートフォンユーザビリティ診断」を利用して、「アクセス性」「サイト全体の明快性」「ナビゲーションの使いやすさ」「コンテンツの適切性」「ヘルプ・安全性」の5評価軸、全65項目について評価しています。
NTTドコモのスマホサイトが最も高く評価される理由
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Webサイトのスピード改善はUI/UX改善以上に効果あり――ゴルフダイジェスト・オンライン担当者が断言
Webサイトの表示速度改善は離脱を減らしコンバージョンを増やすために取り組むべき重要課題。有力Webサイトの第一線でスピード改善に携わる人の声に耳を傾けてみよう。 - 日経電子版はなぜ”爆速化”したのか、どれだけ速いのか
リニューアルして“爆速”となったと話題の「日経電子版」のモバイル版Webサイト。その舞台裏を支える開発チームに話を聞いた。 - 中古車の「ガリバー」がモバイルWebサイトのスピード改善に取り組む2つの理由
中古車買い取り・販売の「ガリバー」は、なぜモバイルWebサイトの表示スピードを高速化するのか。運営元であるIDOM(イドム)に聞いた。 - Webサイト改善で売り上げアップを請け負う「グロースハッカー」という仕事
Webサイトの改善提案で製品やサービスの売り上げ増に貢献する役割を担う「グロースハッカー」。2016年に最も貢献したグロースハッカーを表彰する「Growth Hacker Awards 2017」の模様をレポートする。