調査リポート
お花見は嫌だけど「インドア花見」なら行きたいというインサイト──スペースマーケット調査:今日のリサーチ(「調査のチカラ」より)
桜シーズン到来で心躍る今日この頃ですが、「混雑する」「寒い」「花粉症」など、花見嫌いも少なくないようで……。
不動産領域でシェアリングエコノミーを実現するベンチャー企業のスペースマーケットが、全国のスペースマーケット会員1313人を対象に、お花見に関する独自調査を実施しました。
行きたくない理由を解決する「インドア花見」とは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 気鋭のマーケティング学者と「ネスカフェ アンバサダー」仕掛け人が語る:「マーケティング4.0」とは結局どういうことなのか?
「マーケティング4.0」とは何か。本稿では、首都大学東京大学院准教授の水越康介氏とネスレ日本の津田匡保氏の講演から、その概念と実践について探る。【更新】 - 【連載】キーワードで読む「IoT時代のエクスペリエンス・デザイン」 第5回:シェアエコノミー――「交換価値」から「使用価値」へのシフトで社会全体のエクスペリエンスを最適化する
顧客の過去・現在・未来のエクスペリエンスは「データ」を媒介にして1本の「時間」の軸で長くつながって行く。全ての産業がサービス業化する時代のマーケティングとはどうあるべきなのか。 - 週刊「調査のチカラ」:シェアするビジネスが急成長、2018年度には市場規模462億円に
車にファッション、家やオフィスまで、何でもシェアする時代。それを後押しするビジネスも急成長中。今週気になった5本の調査を紹介します。 - NRIメディアフォーラム:モノを買わない消費者のためのマーケティングストーリー
野村総合研究所がいくつかのアンケート調査を分析した結果、モノを買わなくなった日本の消費者の意識が浮かび上がってきた。なぜ、日本人はモノを買わなくなったのだろうか?