連載
本田哲也×佐藤尚之:「人が動く」とはどういうことか? コミュニケーションのプロと語る:【連載】戦略PRが世界を動かす 第2回(2/2 ページ)
インターネットとSNSの浸透で個々人の興味はさらに細分化されていく中、企業はどのように消費者とコミュニケーションすべきか。戦略PRのプロとコミュニケーションのプロが語る。
マイクロインフルエンサーとソーシャルハブ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- コンテンツ制作はViibarと協業:オールアバウト、料理分野のマイクロインフルエンサーを活用したInstagram動画マーケティングサービスを提供
オールアバウトは2017年2月1日、Viibarと共同で、料理分野に特化したマイクロインフルエンサーを活用したInstagram上での動画マーケティング支援サービスの提供を開始した。 - インフルエンサーマーケティング新時代:「マイクロインフルエンサー」のビッグな訴求力に注目せよ
影響力のある個人の情報発信が消費にレバレッジをかける。いわゆる「インフルエンサー」と組んだマーケティング活動が注目されて久しい。スマホ時代に進化するインフルエンサーマーケティングの新潮流とは? - 【連載】インフルエンサーマーケティングの効果を可視化する 第2回:インフルエンサーの表現力を引き出すオリエンテーション、「伝え方」のポイントは?
存在するだけで影響を与えるインフルエンサーだが、そのパワーを最大限に引き出し最良のクリエイティブを作り出してもらうには商品への理解が大切。そこで重要になるのがオリエンテーションだ。好評連載第2回。 - 【連載】インターネット時代の企業PR 第36回:「結局ステマでしょ?」の批判にどう応えるか――戦略PR再定義に向けて
マス広告を中心としたコミュニケーションに代わる(あるいは補完する)新たな手法として近年注目を集めてきた「戦略PR」に批判の目が向けられています。その理由を考えてみましょう。