コラム
「マイクロインフルエンサー」のビッグな訴求力に注目せよ:インフルエンサーマーケティング新時代(2/2 ページ)
影響力のある個人の情報発信が消費にレバレッジをかける。いわゆる「インフルエンサー」と組んだマーケティング活動が注目されて久しい。スマホ時代に進化するインフルエンサーマーケティングの新潮流とは?
海外における活用事例
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
目標口コミ数から口コミ内容分析まで:スパイスボックス、SNSマーケティング実施企業向けにKPI策定支援サービスを提供開始
スパイスボックスは、インフルエンサーやSNSを活用したマーケティングを実施している企業向けにKPI策定支援サービスを提供すると発表した。日本企業の越境ECを支援:マイクロアド子会社が中国「Youku」と提携、KOLを起用した動画プロモーションを開始
マイクロアド・クロスボーダー・マーケティングは中国動画共有サイト「Youku」と業務提携契約を締結すると決定。中国トップクラスのKOLが出演する新番組 「Smart Beauty」 内で商品プロモーション支援を開始した。主要SNS全てのインフルエンサー検索が可能に:「YouTube」「Twitter」のインフルエンサー検索が可能に、「iCON Suite」がデータ拡充
THECOOは、インフルエンサーキャスティングツール「iCON Suite」に、TwitterやYouTubeで活躍するインフルエンサーのデータを追加したと発表した。ソーシャルネイティブへのプロモ活動をサポート:トレンダーズ、「SNOW」インフルエンサーネットワークを設立
トレンダーズは、動画コミュニケーションアプリ「SNOW」のインフルエンサーネットワーク「SNOW girl JAPAN」を設立した。