ニュース
サイバー・バズ、インターネット向けCM動画制作サービスをギークスと共同開発:Web視聴にマッチした動画を制作
サイバーエージェントの連結子会社サイバー・バズは、動画事業を展開するギークスと共同で、インターネットテレビ向けCMの制作を中心とした動画の企画・制作サービスを開始した。
サイバーエージェントの連結子会社サイバー・バズは、動画事業を展開するギークスと共同で、インターネットテレビ向けCMの制作を中心とした動画の企画・制作サービスを開始した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「90 Seconds Japan」など3社と協業:朝日広告社、クラウドソーシングを活用した動画サービスを提供開始
朝日広告社は、クラウドソーシングを活用した動画サービス「ASAKO VIDEO CROWD」の提供を開始すると発表した。「ネコ会議」「カンフーレストラン」など:“老舗”ネット企業が動画でリブランディング――ジャパンネット銀行の前例なき挑戦
21世紀の幕開けとともに「ネット専業」の看板を掲げてデビューした企業が今、ブランド再生に挑んでいる。年月とともに知名度は上がったが、後発が続々と登場する中、もはやネット専業というだけでは先進的なイメージを訴求できない。どうするのか。総務大臣賞に「ンダモシタン小林」「寝冷えネコのオムライス」など:「2016 56th ACC CM FESTIVAL」贈賞式が開催、広告×デジタル企画が台頭
全日本シーエム放送連盟は「2016 56th ACC CM FESTIVAL」の贈賞式を開催。総務大臣賞/ACCグランプリとして宮崎県小林市のPR動画「ンダモシタン小林」(インタラクティブ部門)などが表彰された。「インターネットテレビ局」ならではの顧客体験価値をどう作るか:「AbemaTV」仕掛け人が語る「横UI」誕生の秘密
2016年11月10日に開催された「Kaizen Growth Drive 2016」から、サイバーエージェント常務取締役兼AbemaTV取締役の小池政秀氏とKaizen Platform CEO 須藤憲司氏による基調講演の内容を紹介する。