ニュース
Kaizen Platform、サイバーエージェントのDMPと連携し、オーディエンスに最適化したA/Bテストの実施を実現:読者の望むページデザイン、簡易に表示
WebのUI(ユーザーインターフェース)改善を容易にするプラットフォーム「Kaizen Platform」を運営するKaizen Platform, Inc.(以下、Kaizen Platform)は11月13日、サイバーエージェントが提供するプライベートDMP (データマネジメントプラットフォーム)「RightSegment」と連携し、オーディエンスに最適化したA/Bテストを実現するサービスをリリースした。
通常、A/Bテストはサイト訪問者のデモグラフィックやサイコグラフィックなどとは関係なく実行されることが多い。そのため、属性ごとに最適化されたUIを実現できないという課題があった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 第4回 A/Bテスト+ヒートマップで、CVRアップは必ず実現できる
A/Bテストツールはユーザーの「行動」を測定するツールです。ヒートマップツールは、ユーザーの「行動」と「行動心理」の分析データを得るツールです。それぞれ単体で利用してもサイト改善の成果を上げることは可能ですが、2つのツールを併用することで、より大きな成果を上げることができます。 - 第3回 Smart Phone時代の超UI/UX改善、CVRアップ術
スマートフォンサイトでショッピングや会員登録をするユーザーは、今後もまだまだ増え続けます。ヒートマップによりユーザーの行動心理を“見える化”してスマートフォンサイトを改善すれば、ユーザーエクスペリエンスを最適化し、コンバージョンレートをアップさせることができます。 - 第5回 ヒートマップでSEO担当者の働き方が変わる(後編)
前編では、「1.『not provided』にヒートマップで挑む」として、オーガニック検索キーワードの収集方法を解説しました。後編では、収集したキーワードとヒートマップツールを活用して、ユーザーのインサイトを掘り出す方法を説明します。 - 第2回 ヒートマップでLPO――ヒートマップの登場で“in-page web analytics”時代に突入したLPO
ヒートマップがWebサイト分析の現場に登場したことで、LPOは、“in-page web analytics”の一部として捉えられるようになりました。“in-page web analytics”では、特定の1ページ、すなわち、分析対象となるランディングページにおいて、ユーザーがどんな行動をしたかにフォーカスして分析します。今回は、“in-page web analytics”時代に突入したLPOについて解説します。