ニュース
第3回 東南アジア人が接触するメディア・デバイス――マス広告をデジタルというお茶の間が拡散する高度化した環境:【連載】東南アジアのマーケティングコミュニケーション戦略
戦略を立案するにあたり欠かせない、東南アジアで暮らす消費者が接触しているメディア・デバイス環境について、日本との違い、また日本より高度化しているといっても過言ではない実情をご紹介する。
本連載では、東南アジアに進出する企業がマーケティングコミュニケーション戦略を立案する際に求められるノウハウを電通の小山雅史氏の取材を通じてお届けしている。これまでの2回では東南アジアで暮らす消費者のインサイトのつかみ方と、具体的な特徴を紹介してきた。今回は彼らが接触しているメディア・デバイス環境について、いくつかの調査結果を交えながらお伝えする。取材を通じて、日本との違い、また日本より高度化しているといっても過言ではない実情が見えてきた。
電通 小山雅史氏より
4マスの接触率――まだまだマスの力があなどれないアジア
さっそくですが、まずは「接触率」の観点からお話ししましょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 洞察力――進化を遂げる企業の情報活用
ラスベガスで開催中の「Information on Demand 2010」では、従来型の「情報の見える化」や「情報管理」にとどまらない新たな情報活用の羅針盤が示された。 - 第3回 マーケターのためのBI入門――その背景から活用分野まで
前回(「第2回 世の中のあらゆる事象を数値化し、ビジネスに反映させる」)は、ビッグデータ関連ビジネスの中でも、すでに市場が形成されているインフラ部分について解説した。今回はビッグデータの中で語られている「BI」(ビジネスインテリジェンス)ついて、その背景から活用分野までを解説する。 - 企業の情報活用を支援する4つのソリューション IBM
世の中に溢れる膨大なデータを効率的に収集、活用し、企業経営にどう生かしていくかが重要になっている。それをサポートする取り組みにIBMは注力する。 - 「アナリティクス」を成長戦略に掲げるIBM
世界同時不況という逆風をはねのけて増収増益を続けるIBM。そのビジネス成長を支える柱となるのがビジネス・インテリジェンスの進化系ともいえる新機軸である。 - ボーイングなどで導入、IBMがビジネス分析ツールの最新版を発表
米IBMがビジネス分析製品「Cognos」の最新版をリリースした。 - IBM、公的機関向けビジネス分析企業NISCを買収
IBMがコンサルティング部門「Business Analytics and Optimization Services」の強化に向けて、ビジネス分析企業を買収する。