ニュース
メールマーケティングがうまくいかない3つの理由:間違うとブランドにダメージが
依然としてメールマーケティグはマーケティング戦略の一翼を担っている。ClickZ.comに掲載された記事ではメールマーケティングを展開する際の“悪い例”を3つ挙げている。
顧客とのコミュニケーションやキャンペーン告知手段として長く活躍してきた電子メール。最近はソーシャルメディアやモバイルアプリにその座を奪われつつあるが、依然としてメールマーケティグはマーケティング戦略の一翼を担っている。ただ、ソーシャルメディアやモバイルアプリのエンゲージメント率と比べると、メールのクリック率やエンゲージメント率がやや劣るのは否めない。2013年9月2日にClickZ.comに掲載された“Email Marketing Isn't Dead - You're Probably Just Using It Wrong”(「Eメールマーケティングは廃れていない - やり方が悪いだけ」)では、メールマーケティングを展開する際の“悪い例”を3つ挙げている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 第1回 最新国内メールマーケティング事情
メルマガからメールマーケティングへ――。企業におけるメール活用のトレンドは、単なる情報提供からダイレクトマーケティングへの展開へと進化しつつある。メールマーケティングを巡る最新動向をエイケア・システムズの北村伊弘氏がシャープにまとめる。 - 第2回 メールマーケティングの課題――メールをきちんと届けるのは難しい
メールマーケティングを行う前提としてまずは解決しておかなければならない問題がある。「到達性の問題」と「デバイス多様化の問題」である。 - 第3回 メールマーケティングと「ターゲティング」、実装のコツは短いサイクルで実践→検証→修正
メールマーケティングの進化を考える時、重要でありながら多くの企業がなかなか実践しきれていないテーマに「ターゲティング」があります。今回は、メールマーケティングに「ターゲティング」を実装する際の課題と解決策を考えます。 - 第4回 キャンペーンマネジメント――メールマーケティングのレベルを上げる
顧客の新規獲得がかつてほど容易ではなくなった現在、既存顧客からの売り上げ増を図るため、メールマーケティングにおけるキャンペーンマネジメントが改めて見直されている。それは、メールマーケティングの“レベルを上げる”考え方である。