ニュース
NTTコム オンライン、複数サイトのWebマーケティングを支援する「Visionalist 7」をリリース:サイトを横断して分析
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションは8月1日、複数サイトを横断してWebマーケティング施策判断を支援する「Visilnalist 7」をリリースした。
複数のブランドを抱える企業は、サービスやブランドごとにWebサイトを用意するのが一般的であり、最近ではこれに加えてスマートフォン専用サイトなども並行して運用している。こうした状況の中、複数サイトにまたがる分析の煩雑さ、顧客行動の複雑化などの課題が浮上するようになった。
以上の課題解決に向け、新しいVisilnalist 7ではWebサイトの変化点を発見するための「定型レポート機能」と、サイトを横断して顧客行動を把握する「分析機能」を強化したという。具体的な機能強化ポイントは以下のとおり。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ページビューやユニークユーザー数では測れない「ブランド戦略を根本から強化」を測る6つのメトリクス
ページビューやユニークユーザー数はブランドの健全性やビジネス成長度合いを測る。では、ブランドと顧客との関係性やその価値を測定するのはどんな指標なのか? - 第4回 「アクセス解析」でも「Web解析」でもない
Web Analyticsは「アクセス解析」や「Web解析」と訳されますが、実はどちらも微妙に異なります。「分析」と「解析」の違い、「アナリシス」と「アナリティクス」の違い、「ログ」や「アクセス」ではない理由など、紛らわしく悩ましい現状について整理しつつ、注意点をまとめました。 - 第1回 レポート分析のプロトタイピングで意思決定フローを作る
ページビュー、ユーザー数、広告のビューやクリック数……。Webのアクセス解析で一般的なこれらの指標は果たして、あなたの会社の経営判断に寄与しているだろうか? 「清水誠のWeb解析ストラテジー」第1回では、メディアサイトを例に、適切な意思決定を支援する指標の定義方法およびレポーティング方法を解説する。 - ビジネスチャンスを創出する、これからのWeb戦略とは
Webサイトがビジネスチャンスを作り出すメインエンジンになる――。以前から語られてきたが、それを実現できる企業とできない企業の差がはっきりと出るようになった。実現に成功した企業の取り組みを紹介しよう。