ニュース
ソーシャルメディア戦略の健全性をチェックしよう:あなたの点数は?
FacebookやTwitter、Google+などで自社アカウントを「とりあえず」開設してみたものの、その後どのように進めていけばいいか分からない――こうした悩みを抱えるマーケターの方も、多いのではないだろうか。
ソーシャルメディアマーケティングが浸透してきたのは、ここ数年のことだ。ほとんどの企業では「試行錯誤しながら、さまざまな施策を試している」というのが実際のところだろう。ちなみにSearch Engine Watchに4月23日に掲載された記事“How to Diagnose the Health of Your Social Media Strategy”(「ソーシャルメディア戦略の健全性を診断する方法」)では、ソーシャルメディア戦略の基本的なポイントと、そのポイントに対する自社のレベルをチェックする方法が紹介されている。
この記事で挙がっているチェックポイントは、(1)顧客についてどれだけ知っているか、(2)顧客とのインタラクションの頻度はどの程度か、(3)ソーシャルメディアへのコンテンツ投稿を戦略化しているか、(4)良いコメント/悪いコメントに対する対応方法はどうか、という4点。「顧客の興味関心やソーシャルメディアでの行動パターンを知り、エンゲージメントを促進するために、コンテンツの更新やコメントへのレスポンスをきちんと考えましょう」というものだ。華々しいキャンペーンではなく、顧客との地道なインタラクションこそが、ファン増大につながる。このことを踏まえ、現状のソーシャルメディア戦略のレベルをチェックしてみよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- MITビジネススクールが提唱するソーシャルメディアキャンペーンの成功方法論
今や、マーケティング戦略の中で、ソーシャルメディア活用は外せない要件となっている。その一方で、どのような戦略を打てば、マーケティング効果が上がるのか、悩んでいるマーケターも多いはずだ。 - マスではなく「ひとり」、リーチではなく「シェア」、ファンではなく「アンバサダー」
これまで年1回開催だった「SOCIAL MEDIA SUMMIT」(アジャイルメディア・ネットワーク主催)は今年から2回開催となり、それぞれ「ambassador summit 2013」「blogger summit 2013」という新しい名称が与えられた。 - マーケティング担当者に聞く、ソーシャルメディアの利点
ソーシャルメディアは果たして、消費者と深いコミュニケーションを行うことに適しているのだろうか。「ソーシャルメディアサミット 2013」のパネルディスカッション「アンバサダーやスーパーファンは広告の代わりになるか」の議論をレポートする。 - ツイートが100件でもあればそこに答えはある――製品開発とユーザーの声
「ソーシャルメディアサミット 2013」第4部は「ユーザーとともに創るオープンイノベーションの可能性」と題し、良品計画の奥谷孝司氏、デルの千歳敬雄氏、Cerevoの岩佐琢磨氏、ライター&ブロガーのいしたにまさき氏が登壇した。ユーザーの声を製品開発に活用することへの期待や可能性について活発な議論が行われた。 - 米国ソーシャル広告収益は2017年には110億ドルに達する見込み――米BIA/Kelseyが発表
地域特化型のマーケティングコンサルティングを営むBIA/Kelseyは2013年4月10日、2017年までに米国のソーシャル広告収益は110億ドルに達するという調査結果を発表した。なお、本調査ではソーシャル広告を「お金を払って購入するソーシャルネットワーク上の広告フォーマット」と定義している。