ニュース
インターネット広告戦略2013、5つのトレンド:マーケターが抱える永遠のテーマ(2/2 ページ)
2013年のインターネット広告の潮流を5つのキーワード(モバイル広告、「ブランドセーフ」サイト広告、データ収集とレビュー、ダイナミック広告、ソーシャルメディアプラットフォーム広告の増加)で予測する。
1. モバイル広告
今やスマートフォンは、販売ポイントとして外せない重要な地位を占めている。モバイル決済のリスクなどが懸念されるが、ニコラス氏が勧めているのは、スマートフォンサイトで売買をするのではなく、「店舗に誘導させる仕組みを作る」ことだ。例としては、車に乗っている途中、ピザが食べたくなったドライバーに対し、近くのピザ屋を提示したり、ショッピングモールにいる顧客に対し、自店のキャンペーンやお買い得情報を提示したりするものだ。
国内でいえば、先日のお花見の例が分かりやすいだろう。ニュースでは、スマートフォンで出前サイトを検索し、ピザや寿司、飲み物のデリバリーを頼むお花見スタイルが放映されていた。これも、スマートフォンから購買を誘発する取り組みの1つだ。スマートフォンの広告から、品物やサービスのデリバリーを誘導する/自店へ誘導するという戦略は、今後ますます増加すると予想される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 前編 「買う瞬間」から逆算する価値創出型のマーケティング戦略〜逆算、リアル、複眼のススメ〜
マーケティング戦略立案の出発点は、生活者の「買う瞬間」である。その瞬間、彼らはどんな状態にあるのだろうか、そして、何を考えているのだろうか――。「『買う瞬間』からの逆算思考」など、マーケティング戦略立案に関する3つのポイントを指摘する。 - 後編 プロモーション展開時のポイント――「文脈」「ステーククホルダー」「KPI」
前編ではマーケティング戦略立案の出発点において考慮すべきポイントを整理した。後編にあたる今回は、策定された戦略を実行に移す際の注意点を指摘する。 - 第1回 エージェンシーのビッグデータ“ドリブン”マーケティング(前編)
「エージェンシーに変革を迫る6つの環境変化」の第1弾として、「ビッグデータ」をマーケティングに活用していく新たな取り組み「ビッグデータ“ドリブン”マーケティング」について、前編、後編の2回に分けてご紹介していく。 - 第1回 エージェンシーのビッグデータ“ドリブン”マーケティング(後編)
ビッグデータは「推測型マーケティング」から「実証型マーケティング」への進化を促す。ビッグデータを活用することで、今までのアプローチ手法では見えてこなかった新しい発見や価値創造が期待できる、ということだ。試行錯誤の段階ではあるが、「実証型マーケティング」が次世代マーケティングの大きな柱になるのではないだろうか。