調査リポート
質の低いコンテンツに広告を出すブランドは「使用を取りやめたい」と考える消費者が65%――IAS調査:今日のリサーチ
Integral Ad Science(IAS)は、コンテンツの品質が広告認知に与える影響に関する調査レポートを発表しました。
Integral Ad Science(IAS)は、デジタル広告が表示されるコンテンツ環境が広告やブランドの認知に与える影響に関して日本を含む8カ国で調査を実施し、「The Ripple Effect : 波紋効果〜コンテンツの品質が消費者の広告認知に与える影響に関する調査レポート」をまとめました。同レポートによると、Web広告が高品質なコンテンツ環境で表示された場合と、低品質な環境で表示された場合では、ブランドに対するエンゲージメント意向に20ポイントの差があることが分かりました。
9割の消費者は低品質な媒体に表示される広告を「うっとうしい」と感じる
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「アドネットワーク」と「プログラマティック広告」が混同されていないか
マーケターがブランドの価値を守りながら広告戦略を多様化させていくために必要なこととは何か。アドテク業界のエキスパートが語った。 - デジタル広告の信頼性、先進企業が気にしていることとは?――IASのCEOに聞く
日本の広告主は「アドフラウド」「ビューアビリティー」「ブランドセーフティー」の問題にどう向き合うべきか。 - デジタル広告の新指標「タイムインビュー」 日本ではデスクトップが8.49秒、モバイルが6.98秒――IAS調べ
IASは、2018年上半期のデジタル広告に関する最新レポートを発表しました。 - 日本の「アドフラウド」「ブランドセーフティー」「ビューアビリティー」の現状――IAS調べ
せっかく出稿した広告の半分以上がムダ打ちになっている? いいのか、これで(いや、よくない)。