調査リポート
日本の上場企業のWebサイトは「多言語対応」に課題あり──WIPジャパン調査:今日のリサーチ(「調査のチカラ」より)
海外にも進出している有力上場企業のWebサイトを調査したところ、「英語以外」について課題が見えてきました。
翻訳や海外リサーチなど多言語でのビジネス展開を支援するWIPジャパンは、「上場企業Web多言語対応調査」を実施しました。今回の調査は、2017年9月末日時点で日経平均に採用されている225社の公式サイト(日本語で検索でき、企業情報が確認できるサイト)を対象に、WIPジャパンの担当者が調査・分析しています。
調査結果によると、対象サイトのほぼ100%が外国語への対応を行っている一方で、多言語に対応しているのは20%程度にとどまり、多言語対応に課題があることが分かりました。
日本語と英語だけで「グローバル」といえるのか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ブランド価値上昇率でFacebookが5年連続1位、トップ10入り:「Best Global Brands 2017」が発表、NetflixとSalesforce.comが初のランクイン
インターブランドジャパンは世界のブランド価値評価ランキング「Best Global Brands 2017」を発表した。 - 庭山一郎の「欧州マーケティング紀行」 【後編】:B2Bエージェンシーの世界選抜とグローバルマーケティングについて語り合う
B2Bマーケティングエージェンシーの各国代表が集うIDN(InterDirect Network)。今回は同組織の役割や現在直面する課題について解説。 - 庭山一郎の「欧州マーケティング紀行」 【前編】:英語の国で生まれたB2Bマーケティング、欧州各地の最新事情
「InterDirect Managers Meeting 2017」に参加するため2017年5月に欧州に出張したシンフォニーマーケティング代表取締役の庭山一郎氏。かの地におけるB2Bマーケティングの現状を解説する。 - 「4YFN」登壇のベンチャー起業家に学ぶ:「グローバルファースト」で世界に売り込む方法
世界に対して自らのビジネスを売り込むためにはどうすればいいか。ITジャーナリスト占部雅一が、スペインで開催されたベンチャー企業イベントに登壇したある日本人起業家の軌跡をたどりながら、その方法を探る。 - 「Adobe Marketing Cloud Customer Experience Forum 2016」レポート:日本発グローバルWeb展開の試み――パナソニックのデジタル戦略事例
世界で戦う企業の重要な武器がWebサイト。コンテンツをグローバルで一括して管理するために何から始めればいいのか。日本を代表する家電メーカーからノウハウの一端を学ぶ。