ニュース
「踊る!さんま御殿!!3時間SP」の枠で国民参加型クイズCM、HAROiDが提供:日本一冴えている人をCM中に決定
HAROiDは、リアルタイムに視聴者が参加できるCM「キリン一番搾り匠の冴発売記念匠のクイズショー」を実施する。
日本テレビ放送網とバスキュールの合弁会社HAROiD(ハロイド)は、2018年4月10日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!3時間SP」の広告枠において、リアルタイムに視聴者が参加できるCM「キリン一番搾り匠の冴発売記念匠のクイズショー」を実施する。
参加方法は、テレビCMを見ながらスマートフォンからキャンペーンサイトにアクセス。CMが始まると自動でキャンペーンサイトが連動モードに切り替わり、クイズに参加が可能になる。
CMでは「匠の冴」にちなんだクイズが出題される。参加者は限られた制限時間内にスマートフォンを操作して問題に回答。正解者にはその場で全国順位が発表される。また、CM参加者にはセブン-イレブンで利用可能な100円引きクポーン(キリン一番搾り匠の冴 350ml缶またはキリン一番搾り 350ml缶が対象)を先着で10万人にプレゼントする。参加は20歳以上のみ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
友達と一緒に参加可能:CMにも“触れる”──HAROiD、インタラクティブ番組「トモテレ presented by au」をテレビ東京などで放送
HAROiDは、友達と一緒にスマホでつながりながら参加するインタラクティブ番組を放送すると発表した。テレビ画面に“さわる”ように参加でき、放送中のCMにも“さわれる”という。クーポン配布でO2O2O施策も:波瑠さんと「だるまさんが転んだ」、HAROiDがテレビCMとリアルタイムに連動した体験型企画を実現
HAROiDはキリンビールの広告キャンペーンとして、視聴者がリアルタイムに参加できるテレビCM連動型企画を実施する。自分の地域のジョッキを満たせ:「のどごし生」のテレビCMで視聴者同時参加企画、日テレ系で放送へ
HAROiD(ハロイド)は、キリンビールの広告キャンペーン「のどごし<生>リニューアル記念 東西対抗のどごしうまい<生>CM」において、同社の「LiVE CM ソリューション」を活用した視聴者参加型CMを実施すると発表した。第一弾は静岡第一テレビ:HAROiD、放送局向けプライベートDMP「HAROiD DMP」をリリース
HAROiDは2016年11月16日、放送局向けのプライベートDMP「HAROiD DMP」をリリースした。